
生後2ヶ月の子どもが寝起きや伏せ目の時に二重になることについて、成長とともに二重になるのか、一時的なものなのか知りたいです。私自身が一重で悩んでいたため、気になります。
もうすぐ生後2ヶ月です。
寝起きと伏せ目?になったときだけ写真のような二重になります。通常は一重です。
旦那奥二重、私一重なので二重の子は産まれないだろうなぁと思っていたので驚いてます。
もう少し成長すると二重になるのでしょうか?それとも今だけですかね?
一重でも二重でも可愛いのですが、私が一重でずっと悩んでたので気になりました😖
ちなみに実母は私が小さい頃、寝起きでも二重にならなかったと言ってました。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
蒙古襞あるのでくりくり二重はならなそうですが、ハム目ぽくなる可能性はあるかなとおもいました👶🏻💓

sakura
線あるのでそのうち二重になると思います!
うちも長男が赤ちゃんの頃はたまーーに二重、普段は一重でしたが1歳2歳と大きくなるに従って二重固定になりましたよ〜🙆♀️
私自身は一重、夫は奥二重なんですがやっぱりぱっちり二重は目が大きく見えるなぁと思ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!瞬き何回かすると一重に戻っちゃうのですがまだ希望ありますかね😂
一重でも可愛いのですが、私自身二重に憧れがあったので息子が二重なら嬉しいなぁと思ってました😂- 9時間前
はじめてのママリ🔰
蒙古襞盲点でした😳
ハム目可愛いですね😳ただどっちに似たんだろう?とは思いますが😂笑