※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

東京都下、年収1200万円、分譲マンション住まい、小学生2人。昨年70万円しか貯金できず、夫が単身赴任で不安。普通に暮らしているつもりだが、医療費や帰省費がかさんでいる。

東京都下
世帯年収1200万円
分譲マンション住まい
小学生2人

似たような状況の方、年間どのくらい貯金出来てますか?
うちは昨年度は70万円くらいしか出来ませんでした。
ヤバいですかね…
おまけに今年から夫が単身赴任になり、不安です。

医療費控除を申請出来る額の医療費や、夫実家への飛行機帰省費などがかかりますが、その他は大した贅沢はせず至って普通に暮らしてるつもりなのですが…

コメント

ママリ

ローンおいくらですか?🙄
70万って...
ボーナスも貯金できてない感じですかね?🙄

小学生2人ではないですが、
教育費が毎月6万かかってる家庭です。

年間250くらいで
我が家もやばいな〜って思ってたところでした。
ローンは162000万です!
車一台あります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10万です…。

    250?!
    十分すぎませんか😂
    すごい…!!

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    え!?ろーん10万で何に使ってるんですか!?
    内訳知りたいです

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内訳…
    昨年はしばらくきちんと家計簿つけてたんですが、夫婦ともにクレカやPayPay使ったりして結局わかりづらいのと、結局見返さないのでやめてしまいました…。

    改めて内訳を確認する必要がありますね😭

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    使いすぎなのかなっ..?🙄
    私立通ってます??

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私立行ってないです。
    ただ、他の方のコメントでうちはほぼ一馬力だから手取りが少なめというのがわかりました!
    そして、勘違いしてて、昨年度の貯金は110でした。
    …それでもヤバいですかね😅

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    我が家も1馬力です(^^)損ですよね🙇‍♀️

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きゃー😱
    ママリさんも一馬力でしたか!
    じゃ、なんの言い訳にもならないなぁ私…

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    もしかして投資信託とかの貯金額は入れてないですか?
    現金貯金だけの額じゃないですか?

    我が家も現金貯金だけなら月10万いかないですよw

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    貯蓄=投資系も入れて答えてました!笑

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入れてます苦笑

    • 6月26日
みんてぃ

ギリギリ23区、未就学児2人ですが、年間300万は貯金してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらもスゴイ…!

    • 6月25日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    収入の割合によって手取りがかなり左右されるところはあると思います。うちは夫が800、私が400とかなので、一馬力1200万や扶養内という組み合わせよりは手取りが多くなります。(児童手当も満額です)
    あとは車を持ってないです。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!ほぼ一馬力です😅
    私は扶養内パート。
    児童手当なし、子の医療費補助なし、配偶者控除なしです。
    だからかな…?

    • 6月26日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    それも多少はあると思います。ですが、世帯年収1200万だと、大学の時に奨学金とか借りられない圏内に入ってくるため、貯蓄ペース上げたほうが良いのは間違いないと思います。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

専業主婦で、主人の年収が1200万くらいです。
子供3人(小学生、幼稚園、1歳)
賃貸(会社手当が手厚く5万以下の負担)

それで現状200万弱の貯金です💦
今後家を買ってローンが始まると我が家も70万とかになると思います💦
大した節約はしていませんが、
贅沢もしていません😭

みなさん、すごいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不思議ですよね…なぜ…

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

年間250万ぐらいです。

マンションの駐車場代とか高いとか。。

お子さんの習い事代が高いとか。。

中学受験対策塾に通っているとか。。。

ですかね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれー?!ほんとみなさんすごいですね。。

    駐車場は管理費込みで40000円。
    習い事は33000円。
    塾とか通ってませーん😫

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

都内1200万円〜1300万円子供3人(小学生1人、未就学2人)
賃貸で12.5万円
年間200-350万円貯蓄してます。

ローン額かなり堅実ですよね??その割に貯蓄少なく感じますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    でも、一馬力だと手取りが違うとご意見いただいたのでそれも影響してるのかなぁと😅
    それにしても少なすぎるのか、ちょっとよくわからないですが😵‍💫

    • 6月26日
deleted user

旦那さんの一馬力ですか?うちはそのくらいの年収の時は共働きで年間250万〜は貯蓄していました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一馬力ですー!

    みなさん200〜300とか…尊敬します…✨

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一馬力だったら税金結構取られるので仰るとおりあまり貯金出来ないかもしれません🤔

    • 6月26日