
1歳の子が高熱で食事が摂れず、解熱剤が効かず心配。カロナールで対応中。早く回復を祈る。
親としてどうしたらいいか分かりません…
22日木曜日からずっとお熱が出ている1歳の子がいます。
木曜日は、37、8
金土は39℃
日曜日は朝平熱になったものの、今は39℃超えてます…
食事はいつもより摂れないものの、ちょこっと食べれるくらい。
水分とれています。
解熱剤は、金曜日に坐薬でもらったもののギャン泣き拒否で暑さで入らず…
今日、救急外来に行きカロナールをもらいました。
ジュースに混ぜて飲ませました。
こんなに高熱が続くの初めてで…💦💦💦
早く回復するのを祈るばかりです…
- みゆう(生後6ヶ月, 3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

mona
水分とれてるなら凄く心配しなくても大丈夫です😊
突発性発疹とかはもうやりましたか?

こぱ
お子さんもきついと思いますがママは大丈夫ですか?
うちの子も6月に入り4日くらいは毎日41〜40℃の熱が続きました😭
それから1週間ちょっとかけてじわじわと解熱していきました!
病院ではひとまず水分を取れていて何かしら食べれているなら問題ないと言われましたよ🙆♀️
嫌かもしれないけどプリンとか喉越しのいいものを何かしら食べさせてあげてね、と
心配かもしれませんがひとまず様子を見てあげていいと思います!
早く治りますように😭
-
みゆう
私がダメでした😭😭😭😭
夜泣きが毎日5、6回あって抱っこしてもダメだったり、水分取らせたり…なんだか娘がうなされてたりで睡眠がなかなか取れず💦💦💦
今日は出勤も出来ず、メンタルがボロボロです😭
だからきっと動揺で、投稿しちゃったんだと思います😅
ありがとうございます😭
水分取れてるし今、熱ないんじゃないかぐらい元気です…🥲
安心しました💦- 6月26日
-
こぱ
睡眠不足は本当に全ての余裕がなくなりますもんね、、、😭
どうか少しでも寝れますように🙏
心配と仕事できないしんどさと職場を休む申し訳なさでメンタルやられますよね😭
ママさんも今日は休める時にゆっくり休んでください🙇♀️- 6月26日
-
みゆう
優しい言葉、ありがとうございます😭
おかげさまでやっと…
今朝、熱が下がりました😭
こんなに辛そうにしてる娘を見た事がなくて、(上の子もここまで熱が出ませんでした)お世話する自分もグロッキーで大変でした😭- 6月28日
みゆう
水分とれてます…😭
やっと、解熱剤のおかげなのか今朝37、8度まで下がりました💦💦💦
何故か今は元気です…🥲
突発はもうなったと思います!
動揺が隠しきれなくて…
ありがとうございます🙏🏻