
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクあげてみては?

はじめてのママリ🔰
男の子9ヶ月で7.3kgでした!
小さめですが
曲線入ってたし
気にしてませんでした😊
-
はじめてのママリ🔰
小さめ君だったんですね!離乳食やミルクはしっかり飲んでくれてましたか?
- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
ムラありましたね😭
体弱く風邪ばかり
ひいていたので😢- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます✨
- 6月25日

はじめてのママリ🔰
今一歳の女が7.5キロです!
小柄の方でご飯もそんなに食べないですが元気で毎日歩き回ってます🙆♀️
離乳食変えてみるのはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
今度ベビーフードためしてみようかとおもいます!🙂
- 6月25日

ぽっぽ
成長曲線内で少しづつでも増えていれば問題なし、
動き始めたら体重増加はおちつきますよ。
娘は来月1歳ですが8キロありませんが
成長曲線内で元気いっぱい風邪もひきません。
個性ですよ。

R
1人目が体重が軽くて1歳手前でも8キロなかったです!
病院に検査も行ったけど異常なしでした!
ミルクは嫌いなのかあまり飲まずで、離乳食は普通の量食べるかなという感じでした!
小柄ちゃんなのかな~と思って気にせず育てました‼︎‼︎
今もうすぐ6歳ですが超平均体重になってます!

はじめてのママリ🔰
うちもその頃同じくらいでしたよ!
心配ですよね💦
うちは小児科で相談したら、体重増えて無くても頭囲や身長が伸びてれば大丈夫と言われて安心しました☺️

はじめてのママリ🔰
次女は9ヶ月で7.1kgでした!
長女もそのくらいです。
長女はもうすぐ5歳で、ずっと細身体型ですが、風邪もひきにくいし元気に遊んで成長していますよー!
成長曲線からも外れていないし、特に問題ないかとは思いますよ😊
元々大きめで、急に体重増えなくなったとかですか⁉︎
離乳食は薄ーく味付けしてみたり、食感(大きさ)を変えてみたり。あとはベビーフード試してみても良いと思います。
食べてくれない、授乳もあまり飲んでくれないだと心配になっちゃいますよね🥲
何か好みの食べ物や味が見つかるとよいですね!
はじめてのママリ🔰
ずっと哺乳瓶拒否なのでミルクはあげられません💦
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶拒否は直りますよ😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!気が向いたら試してみます!