※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
子育て・グッズ

離乳食について、アレルギー食材以外は一品ずつ試しても大丈夫ですか?品目を増やす際、きらきらステップの野菜などどうすればいいでしょうか。

離乳食について質問です。

先週より離乳食をスタートさせたのですが、ほぼコープや和光堂のBF頼りです。(笑)

来週から品目を増やしていこうと思っているのですが、アレルギー食材以外も一品ずつ試さないといけないのでしょうか?

コープの5ヶ月から食べれるきらきらステップの緑黄色野菜など、いろいろな野菜がまとまっているものはどうすればいいかと悩んでいます。

アレルギー食材以外は、あげていいでしょうか?
そして、食べれたらそれは食べれたとしてもいいのでしょうか(笑)

コメント

とみぃ

一応アレルギー食材以外も一品ずつ試しました!
他のベビーフードとかで食べてないのが一品なのを探して食べさせてました😅

姉妹のまま

初期の頃は1品ずつ試していました😊
最近はちょっとずつ適当になってきていて、家で出さない食材はBF頼みなので、時々2品くらいはいっていることあります!

緑黄色野菜って5種類入って、10gですよね?
確かに野菜はアレルギー出にくいですが、クリアとするには量が少ないかなと思います💦

ちゃむ

うちは気にしてなかったのでまとめてあげてました!
アレルギーがあまりでなさそうな食材なら1日2種類とかあげてたので、、