![もな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
わたしも茶おりが何日間か続いて出た事がありますが、特に何もなく順調です!
不安であれば一度病院に連絡して指示を煽ってみてもいいかもしれませんね☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目妊娠中、初期の茶おりはよくあることだし、仮に出血があってもできることは限られるからあまり気にしすぎずに穏やかに過ごしてくださいとお医者さんに言われていました。
とは言え不安ですよね😢💦検診を待たず一度病院に連絡して、不安だから診察してほしいと伝えてみても良いと思います💫
-
もな
コメントありがとうございます。
そうですよね、気にしなくても大丈夫そうですが、もし続くようなら連絡してみようと思います!
ありがとうございました🙂- 6月26日
![みかんれもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかんれもん
同じく去年9週で流産しました。
流産経験があると、茶おりとかは尚更不安になりますよね💦
私が流産したときは茶おりが一週間ほど続いて、だんだん量が増え鮮血に変わってきたので、分かりやすかった気がします😢(腹痛や腰痛もありました)
心配だと思うので一度病院に相談してみて、今後どのような状態になったら病院に行くべきかを聞いてみたらどうでしょうか😌
-
もな
コメントありがとうございます。
そうなのですね。
なにも症状がなくても次の検診まで不安なのに茶おりだったのでとても不安で😓
続くようなら病院に連絡してみようと思います。ありがとうございました🙂- 6月26日
もな
コメントありがとうございます。
やはり初期の茶おりはよくある事なんですかね…
もう少し様子みて続くようなら連絡してみようと思います!
ありがとうございました🙂