
授乳間隔が短くてつらいです。赤ちゃんが飲み足りているか不安です。同じ経験をした方いますか?
もうすぐ2ヶ月になる
男の子のママです。
授乳間隔が短くつらいです。
方乳5分ずつ×2回、計20分あげてたのですが
最近は5分×1回、計10分で寝てしまいます。
寝たと思ったら15分後ぐらいに起きて
また口をパクパクさせながら
泣き出します。
ミルクにしたときも140mlあげて
同じようにちょっとたってから
口をパクパクさせながら
泣き出します。
ただ口が寂しいだけなのか
おっぱい吸うのに疲れて寝てしまい
飲み足りてないのかよくわかりません。
夜中と午前中は10分飲ませて
満足してくれるのですが
午後から寝るまでの授乳は
1時間以内に欲しがるのが
ほとんどです。
同じような方いますか?
- ゆい(5歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

あは♡
私も同じような時ありました。
授乳後少ししたら口をパクパクさせたりしてましたが、
眠くてグズってることが、
分かりました(´◡͐`)
もしかしたら、眠いのかもしれませんよ꒰*✪௰✪ૢ꒱
おっぱい、ミルク後
少し泣いてもあやしてみては?
10分あやしてダメだったら足らないかもしれませんね。
1番大変な時ですね。
頑張って下さい(´◡͐`)

りさ (´・ω・`)
お疲れさまです😉
うちもありましたよ‼20分くらいかけて飲んで少し機嫌よくごろごろしてたと思ったら泣き出して…抱っこしたりしてなんとか1時間あけてって状態でした😅しかもなかなか寝てくれないし…
仕方ないから飲ませてましたが、あまりにも辛いときはミルク足してました
午後は母乳量が減ると言うのでもしかしたらすこし飲み足りないなと思ってるのかもしれませんね💦
一度午前と午後でどのくらい飲めてるのか測ってみてはどうですか?もしやっぱり午後のが少なければミルク足してあげた方がいいかもしれないし同じくらいなら寂しかったり眠たかったり他に原因があるのかもしれないです😢
完母にしたいなと思うのであれば頑張って吸ってもらわないといけないです😣
まだ泣いたらおっぱいでも大丈夫なんで頑張ってあげてもいいじゃないかなと思います🎵
昼寝はしますか?
-
ゆい
回答ありがとうございます(´ω`)
完母にこだわりはないので
どうしてもつらいときは
ミルクにしてます( ´•ω•`)
夜中と午前中は授乳してすぐ寝ても
また起きて泣き出すことがないので
母乳に満足したというより
眠いから起きて口をパクパクさせたりすることがないのかなって思ったりもします( ´•ω•`)
朝9時頃授乳すると
だいたいお昼まで寝てます😣
そっから起きてて
また16時頃寝たりします( ´•ω•`)- 2月4日
ゆい
同じような時があって安心しました(´ω`)
とりあえず10分あやしてみようと思います( ´•ω•`)
あは♡
母乳は、いくらあげても大丈夫なので欲しがったら母乳にして様子見てもいいですね!
そのまま咥えながら寝ちゃうようなら眠かったって事かも(´◡͐`)
そうやって、
様子を観察しながらママも学んでいくんだなって私も分かりました(´◡͐`)
まだまだ私も分からない事ばかり。
お互い頑張りましょ꒰*✪௰✪ૢ꒱