
コメント

(ت)♪︎
3歳のお子さんですか?
幼稚園とか保育園の服装も長袖ですか?
この時期だと熱中症とか汗疹とか心配になりますね汗

はじめてのママリ🔰
虐待というより熱中症とかが心配になります😣💦
お気に入りの服のどういうところが良いとかあるんですかね?
半袖の同じような新しい服を買ってあげるのとかはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
私も熱中症とか心配で、暑くて具合悪くなるよとか、病院行かなきゃいけなくなっちゃうよとか話してるんですが全然理解してくれないです💦
長袖と長ズボンなのが気に入っているようで、
7部丈のズボンも足首まで引っ張って伸ばして長ズボンにしようとしてます…😢- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
袖があるのがいいんですね!
そういえばうちの子もそういう時期ありました💦
なんかずっと袖があるのから半袖になると何もない部分がスースーするというか、不安になるんですかね?
そうしたらすごい薄手のを着せるくらいしかないですかね😣?
あとは冷感素材とか?
もっと暑くなったら耐えられなくなって半袖にするかもしれないですしね!- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちの子だけ発達グレーなのもあって、おかしいのかと思ってました😭
さっきどうしてもうるさくて長袖長ズボン着せたら汗だくで家の中で遊んでます😢
薄手のもの探しつつ、自分から半袖着るようになってほしいです💦- 6月25日

🌿6年目のママリ
皮膚疾患だったり色んな事情があるので、それだけで虐待とは思わないです。
こだわりが強いとのことですが、メッシュ地や接触冷感のものでの対応は難しいのでしょうか?
暑くなってきたので心配ですよね😞
-
はじめてのママリ🔰
生地を変えての対応はまだしたことがなかったので、探してみます💦
どうしてもうるさくて長袖長ズボン着せたら、ご機嫌になって汗だくで家の中で遊んでます😢- 6月25日
-
🌿6年目のママリ
今日のところは落ちついてくれたんですね☺
日々のこととなると大変ですが、他の生地でお気に入りが見つかるなり五分袖でも何でも風通しの良い服を着てくれるようになってくれると良いですね☺- 6月25日

いりたけ🍄
虐待とは思わないけど、衣替えしてあげないのかなーって思います。
めちゃくちゃタイムリーな話なんですが…
今日結構暑いのにトレーナー着てる高学年くらいの男の子がいて、旦那に「お母さん、半袖出してあげないのかな?」って言ったら「それぞれ事情があるんだから自分の物差しで物言うのはナンセンスだよ!」って言われました😅
だから、何か事情があるのかな?とも思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…衣替えしてないと思われますよね。
事情がある場合もありますよね😖
下の子は素直に半袖半ズボン着てくれるので、上の子だけ服装がおかしくなるんですよね😢- 6月25日
はじめてのママリ🔰
3歳の子です
今は半袖半ズボンしか選べないようにして、スムーズに行く日もたまにあるんですが無理矢理着替えさせて行かせる時もあります
暑くて具合悪くなるよとか、病院行かなきゃいけなくなるよとか話してみても、全然わかってくれなくて💦
保育園の先生にも話はしてあるんですが、
給食こぼして着替えようと声かけてもなかなか着替えなくてーって言われたことあります😢
(ت)♪︎
一緒に服を選びに行って好きな服を着れるようにするとからしたらきてくれないですかね?🤔
赤いぶつぶつができるよとか実際ネットの写真見せてるとか、、?
はじめてのママリ🔰
一緒に選んだり、ネットで買う場合は写真を見せて嬉しそうにしたものを買ってるんですが、買った後嫌がられて結局着たいというものは真っ黒のTシャツとかロンTとかなんですよね…😭
ぶつぶつの写真見せたことなかったので明日見せてみます!