
コメント

まぁいっか🙃
上の子が4歳頃、同じ感じでした。女の子です。
毎回、本棚の隅に隠れてパンツにちょろっとうんちをしてはスッキリ出さない日々でした。
汚れたパンツを自分で洗って貰うようにしてからは回数が少しずつ減ってきた感じです🥺
1年経ち、今では風邪などで調子が悪い時以外はパンツにちょろっと出すことは無くなりました!🙋♀️
まぁいっか🙃
上の子が4歳頃、同じ感じでした。女の子です。
毎回、本棚の隅に隠れてパンツにちょろっとうんちをしてはスッキリ出さない日々でした。
汚れたパンツを自分で洗って貰うようにしてからは回数が少しずつ減ってきた感じです🥺
1年経ち、今では風邪などで調子が悪い時以外はパンツにちょろっと出すことは無くなりました!🙋♀️
「うんち」に関する質問
完ミの生後一ヶ月の赤ちゃんについて、 便秘気味で2日に1回くらいしか出ません。 よく機嫌が良ければ大丈夫と見ますが 機嫌は全く良くありません。 小児科に相談したら綿棒浣腸を勧められて ほぼ毎日していますが、綿棒…
2歳3ヶ月の娘、 最近おしっこをしに自分でトイレへ行くようになりました。 うんちは時々トイレでしていますが まだおむつですることが多いです。 またおしっこもまれにおむつにしていることもあります。 そして酷いと2、30分に…
ベビー服とか子供関係のものって使わなくなったら売りに出しますか?あと逆にメルカリとかで中古で買って使ったりしますか? わたしは肌着とかカバーオールはユニクロとか西松屋のだし、うんち漏れたことあるんで今は綺…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🍊
パンツ洗うのも嫌がられこっちが腹立ちます😭
怒ることは逆効果なのは分かってるけど毎度毎度すぎてついつい怒りすぎてしまうので早く終わってほしいですこのちょろっとうんち...🙄
まぁいっか🙃
うちも最初は荒い方が分かんない...とか言うので、とりあえず一緒に洗うことから初めて▶︎1人で洗ってもらう。て感じにして行きました!
もしくは、洗わない!て感じだったら「ならもぅ履くパンツがないからオムツにしようか」と言ったり😅(これは賭けですけど💦)うちの娘は当時、寝る時こそオムツでしたが日中はパンツ!という謎のこだわりがあったので「オムツは嫌だからパンツ洗う...」て感じでした😂
怒ったらダメと思いつつも、やっぱり排泄物=汚いっていうイメージも拭えないので気になりますよね😭
何でトイレでしないんですかねぇ?😓娘に聞いても未だに理由は謎なんですよね😓
🍊
娘も夜はおむつで日中はパンツで過ごしてます!
トイレでうんちができるのになんで始めからしないんだろうな〜と謎ですよね😅
そうなんです、少しでも出たら褒めなきゃ!とか思うんですけどいざパンツでされるとため息と怒りが...😣