
グランディハウスの口コミや実際の住人の声が気になります。一条やポラスも考えていますが、貯金して一条などの方がいいでしょうか?
建売のグランディハウスってどうなのでしょうか?
ネットで調べると不評があったり
snsでは調べてもなかなか出てこないので不安です。
元々ポラスか一条がいいなと思ってたのですが首都圏のため高くてそんなときにグランディハウスを見つけました。
間取りや内装外装などがいいなと思ってるのですが
実際住まれてる方とかどうなのでしょうか?
今20代前半ですが上の子が小学校のタイミング考えるとなるべく早く考えているのですが安いで選ぶよりある程度貯めたりして一条とかの方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

はな
住んではいなくて、知人がグランディで前に働いていたのと、夫が仕事柄建設関係の会社と一緒に仕事をするので、そこで聞いてきた話です。
ネットで見た口コミと同じレベルの話で申し訳ないのですが…
建売メーカーの中では良い品質(性能ではなく、施工管理がしっかりしてるとかそういう意味で安心して買える)と聞きましたよ☺️
うちもはじめ建売も検討していて、そのとき「グランディがいいよね」と話してました。
ただ、うちは平屋希望なのでグランディでは平屋が見つからなくて候補から外れました🤣
一条やその他大手のほうがいいか、と言ったらそりゃそのほうが家の性能や保証等は当然よくなります。
でも1000万とかそれ以上の差が出ると思いますよ。
例えばあと10年待って建てるとして、10年後ならその差を埋められるくらいお金が貯まるor収入が大幅に上がってるのであれば10年待つのもいいかと。
小学校は転校させたくなければ、それまで家を建てたいのと同じ学区で賃貸に住んでれば良いですし☺️
家の値上がりはまだこの先も続きそうなので、「そこまで高性能さは求めない、とりあえずマイホームが欲しいんだ!!」という気持ちなら、グランディに限りませんが、今のうちに建売買う方がいいんじゃないかなーと思います。
または、ローンが組める&今後の収入増が見込めるなら、少し無理して今一条で建てるか…これは、お若いからこそできる選択かなと思います

はじめてのママリ🔰
グランディで購入して住んでいます☺️
20代前半で購入しました。
この部分がもう少し広いといいなとは思っていますが収納が多いので特に問題なく住めています。
注文がよかったですが、訳あって早めに購入したかったので決めました。
子供が小さいうちに家が欲しかったのでよかったと思っています。若い内に払い終わりますしね😉
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!✨
私も20代前半で今審査通すことになりました!
全く同じ状況で安心しました。
特に問題ない点もよかったです。
少し気になったのは子供が上にいてドタバタしてた時の音が一階にいて気になったのですがはじめてのママリさんは気になったことありますか?- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
2階でジャンプした音が少し響いたり、目覚ましの音も少し聞こえますが注文で建てた友人の家とそんなに変わらなかったです。吹き抜けの方が個人的には響くんじゃないかなと思います。
私は今のところあまり気になっていないです😌- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
注文でも変わらない家は変わらないんですね!
吹き抜けは確かに響きそうです笑ありがとうございます!- 6月25日
コメント