※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

支援級の娘を一人で学校に行かせるか悩んでいます。支援級には鍵があり、補助の先生もいません。支援学校に入れないため、支援級に通わせています。先生から一人で試してみる話があり、不安です。

すごく悩んでます。
知的障害、自閉スペクトラム、注意欠陥・多動性障害の娘がいます。小学校の支援級に通っていて今私が付き添いをしている状況です。
でも先生からそろそろ娘さんだけでも試してみますか?との話が出ています。こちらとしては何回も私が見ている中で校門から外に勝手に出たりクラスに行っても少し目線も外しただけで居なくなったりとしていて補助の先生もなしのまま学校に預けるよが怖いです。支援級には鍵が付いてますがそこに閉じ込めておくのも違う気がしてしまい、せっかく本人が交流級に行きたがっても私が居ないとそのまま支援級鍵がかかった空間にいるのかと思うとなかなか任せれません。支援学校も考えたのですか教育委員会からは入れないと言われ支援級に入れたのですが…
私が過保護なのでしようか。
ちなみに支援級の担任は1人で補助の先生もいません。一応支援級のチームに違う先生はひとりいます。

コメント

もんもん

せっかく学校から試してみますか?って提案されたのであれば、試してみます!って返事したいなぁと思いますが発達障害の子がいるわけではないので何とも申し上げにくいところが。

ただ私の性格上できないってマイナスな返事はせず何事も挑戦する性格なので、できます!行きます!やります!って何でも返事しちゃうかもです。

遥か

私は重度心身障害のデイで働いた事があります。
また福祉大を出てるので、福祉全般の知識も。
自分の子供としては育てた事はありませんが、大変さは少し理解出来るつもりです。
友達の子供にも自閉症児とかは居ますし。
でも子供の可能性を信じて、先生を信じて任せてみてはどうですか?
確かに不安かもしれません、何かあるかもしれません。
でも一歩踏み出してみませんか?
そういう仕事してるなら、知識は充分あるはずだし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    その先生は今年初めて支援級持つみたいでほとんど分からないと言っていたので不安になってしまいました。

    話し合って挑戦してみます

    • 6月25日
  • 遥か

    遥か

    支援級は初めてかもしれませんが、何らかの知識はあるはずです。
    また勉強すべきですし。
    私もデイの時は改めて勉強し直したし、ブログとかも読んでましたよ。

    • 6月25日
あーちゃん

リスクも考えると正直こわいです。
わたしなら、教育委員会に相談して次年度から支援校への転校が出来ないかと掛け合ってみるかなと思います。

お子さんの可能性を広げるのも狭めるのも親に掛かっているかもしれませんが、支援校なら手厚く安心して預けられるなぁ〜と思うのですが。。

それでも委員会から転校不可ですって言われるなら仕方ないので、支援級の先生へ自身の子に限らず発達障害児に関する知識を出来得る限りお伝えします。
初めての先生なら尚更です。
発達障害児は教科書通りになんていかないですもんね。
みんなそれぞれに特性が違うので、我が子に合ったアプローチをしてくれる方が安心かなと。。

お子さんの自立へ向けて試してみる勇気を持てるかどうか、お子さんや学校を信じてあげられるかどうか、本当に難しいですね!😣

すみません、何も回答になっておらず。。💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やっぱり支援学校の方が安心しますよね。
    ほんと教科書通りに行かなく私も驚いてます。
    なかなか学校の中を見てるので信用が出来なくて…。
    一旦教育委員会と話をしてみます。ありがとうございます。

    • 6月25日
バナナ🔰

まだ保育園児ですが息子がASDとAD/HDです。
正直怖いと思うお気持ち分かります。
今までにも1人で外に出ようとした事があるのにそれを補助の先生なし、担任のみでどう対応するの?と思います。
鍵なんて開けるの覚えたらすぐ開けますよ。
息子はそういうのが得意なので鍵くらいでは・・・と思ってしまいます。
その先生がどの程度知識があるのかも大事ですが、経験がない人だと知識があっても・・・って思っちゃいますね💦

支援学校は私の自治体では障害の度合いが重度の子しか行くことが出来ません。
ママリさんの自治体がどうかは分かりませんが聞いてみるのはアリだと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    入学早々鍵の開け方を教えて貰ってしまい自分でボタンひとつなので開けてしまいます。

    教育委員会と話し合いしてみます。ありがとうございます。

    • 6月25日
はじめてのママリ

私なら今、不安に思っているところとそれに対する回答によって決めます。
付き添いしていても校門から出てしまう姿が見えましたが、それについてはどのようにお考えなのか、鍵の利用についてはどのくらいの頻度になるのかなどですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    一旦教育委員会と話し合いしてみます。ありがとうございます

    • 6月25日