※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で歯が痛くて治療できず、痛みを和らげる方法を知りたいです。カロナールやロキソニンは効果が不安定。氷を食べると少し楽になる。

もうすぐ10ヶ月の妊婦です
虫歯が今痛み出して、カロナール飲んでも効かないので歯医者行って来たんですけど、妊娠後期の人には何もできないなぁーと言われて歯磨きしかしてくれませんでした。

でも今は確かに、レントゲンとか麻酔とか大丈夫だとしてもお腹の子が心配なので嫌です。
治療は産んだ後にしようと思ってます。

でも痛みだけは止めたくて、、、
カロナールは効く時と効かない時があります。

来月出産予定なのですが、もし陣痛きて最初は我慢できるだろうけど治らなかったら歯も一緒に我慢しなきゃってことですよねー?それとも陣痛が痛すぎて歯なんて忘れちゃいますか?
このずっとジンジンしてる感じ、辛いです、、、
今だけでいいので、一時的に痛みを止める方法はないですか。ロキソニンは飲めないし、カロナールは弱いし。

横になると余計痛くて、起きて氷食べてると多少いいです。
夜寝れません。

コメント

ままり

こんじすい?って言う痛み止めは
子供でも妊婦さんでも使えます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか🥺
    痛み止めですか?

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛み止めですね😊
    調べてみます!
    ありがとうございます!

    • 6月25日
  • ままり

    ままり

    私もよく妊娠中お世話になって
    ました😂✌️

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあ!嬉しいです!
    明日早速買ってみます^ ^
    今治療するのは嫌なので。。。

    • 6月25日
nana

ジンジンするくらい歯の痛みがあるの辛いですね…
他の歯医者さん行けませんか?
後期でも治療は出来るので多分そこの歯医者さんがママリさんに何かあったら責任取れないから…ってことだと思います。
私はレントゲンも麻酔もいらない治療してもらいました。
神経が死んでたりしたら無理ですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分神経が死んでるんだと思います...だからしんどくて。。、泣

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

正露丸(糖衣じゃないくっさいほう)を虫歯に詰めるとかどうでしょう?

正露丸なら妊娠中も飲めるので万が一飲み込んじゃっても大丈夫です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    調べてみます😭

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠9ヶ月後半に歯が痛み出したので、歯医者に行ってきました❗️
ただ里帰り中で、かかりつけの歯医者がなかったため、9ヶ月でも受け入れてくれる歯医者を探しました💦

断られた歯医者もありましたし、予約が数ヶ月先になる歯医者もあり、何軒も電話しました(>_<)

一応、歯医者に行く前に産科の先生にはどこまでOKか確認しました✨私の場合は、局所麻酔やレントゲン(鉛エプロンあり)はOKと言われたので、そのまま歯科医に伝えましたよっ!

結局、詰め物が欠けていたため痛みが出たようでで、麻酔して削って新しい詰め物を入れました。

妊婦歯科健診などを行っている歯医者なら受け入れてくれる可能性も高いと思います!
歯が痛いのは辛すぎてなので、完治はしないにしろ、応急処置だけはしておいた方が良い気がします(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カロナールとか飲みましたか?
    効かないですよね...?

    レントゲンとか麻酔大丈夫だとわかっていても、妊娠中だから私が怖くて...

    応急処置が歯磨きでした。笑

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたし、ロキソニンアレルギーがあるので、どんなに辛くてもカロナールしか飲めません😭
    昔はロキソニン飲めたのですが、圧倒的にロキソニンの方が効きます…
    ただ妊娠中はロキソニン飲めないので、冷やすとかしかないですよね💦

    詰め物の下なら、詰め物外して確認するか、レントゲンで確認するかしかないかもですが…。
    とりあえず受診できる歯科医に相談するしかないかもないかもですね(T ^ T)
    さすがに歯磨きじゃなにも解決しませんから泣

    参考にならず、すみません(;´д`)

    • 6月25日