
キッチンの間取りで冷蔵庫をパントリーに置く提案があります。収納は十分なので、空間にするか迷っています。北側はカウンター&引き出しで、吊り戸棚は付けずFIX窓をつける予定です。
間取りのアドバイスください🙇♀️
キッチンの間取りで、冷蔵庫をパントリーに置いたらと提案されてるのですがどう思いますか?
そうなると、丸部分を収納にすべきか何も置かない空間にすべきか迷っています。。
キッチンの収納は十分なので、もったいないけど空間にしておくほうがすっきりしますか?
北側の収納は、カウンター&引き出しで、吊り戸棚は付けずFIX窓をつける予定です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
パントリーが逆側ならいいかもしれませんが、奥側ならなしです。

ママリ
この間取りでパントリーに冷蔵庫だと、いちいち出し入れが面倒だと思います💦
ダイニングに座ってて、ちょっと牛乳取りに行こ〜ってわざわざ奥に行くのは大変です。
料理してても使い勝手悪いと思います…
今はおしゃれな冷蔵庫たくさんあるので、後ろの壁紙と合わせて違和感無い色にすればいいかと🤔
あと、ごちゃごちゃしたものを隠す意味でも、パントリーは収納がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
奥まで行くの絶対面倒ですよね😭
シンプルオシャレな冷蔵庫買って、丸印のところに置きます✨- 6月24日

はじめてのママリ🔰
これは隠さない方が良いパターンだと思います😢
キッチンからも使いにくいですがダイニングからも冷蔵庫まで大回りで、あれ出し忘れたこれ出し忘れたで回り込むの面倒すぎます。
そこまでして冷蔵庫隠さなくてもと💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
冷蔵庫を隠すことを私も思ってなかったので...やっぱり使い勝手悪そうですね?!丸印のところに置こうと思います🙌- 6月24日

ままち
見た目重視でパントリーにするか
楽さで丸のとこにするかですね😖
見えない方がオシャレですけど
いただきまーすってなってから
お茶!ドレッシング!
あ、〇〇出し忘れ!とかあるし
手前にあっても面倒な時あります😅
あとは料理作ってる時に
旦那、子が後ろをうろつくことに
なるので邪魔かなと😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
がっつり動線重なりますもんね🤣
冷蔵庫見えてて全然OK派なので、丸印のところに置きます🥹- 6月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね💦取りにいくの面倒すぎます!笑
丸印のところに冷蔵庫にします🙌