
コメント

はじめてのママリ🔰
薬があってないとか、アレルギーとかもあると思うので
もう一度受診したほうがいいと思います💦
私はいつも少しおおげさに薬が効かないこと寝れてないこと、しんどそうなこと伝えてます💦
我が家も子供3人、鼻水咳が良くならないし流行ってるみたいです💦
夜中もぐずぐずなので寝不足で早くよくなってほしいです(泣)
お互いよくなりますように💦
はじめてのママリ🔰
薬があってないとか、アレルギーとかもあると思うので
もう一度受診したほうがいいと思います💦
私はいつも少しおおげさに薬が効かないこと寝れてないこと、しんどそうなこと伝えてます💦
我が家も子供3人、鼻水咳が良くならないし流行ってるみたいです💦
夜中もぐずぐずなので寝不足で早くよくなってほしいです(泣)
お互いよくなりますように💦
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アニヲタまま
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうですよね😫
どのくらいで行ってますか??お薬飲み切ってからですかね?😫
そうなんですか!!
本当辛そうですよね…
うちも咳き込んで起きてからの夜泣きすごいです…
はじめてのママリ🔰
薬がなくなってから行ってます💦
場合によっては小児科と耳鼻科はしごしたり💦
鼻水でてると中耳炎も心配で(泣)
通わせてる保育は50世帯くらいの保育ですが半分くらい発熱、咳、鼻水で休んだり軽めだと登園したりしてるみたいです💦
アニヲタまま
ありがとうございます!月曜日も変わらずだったら行くことにします😫
うちも先月かぜひいた時、耳鼻科→小児科→耳鼻科→耳鼻科→小児科って2週間でめちゃくちゃ病院行ったんですよね😫結局本人の免疫力で治ったみたいなのに、もうまた風邪ひいてしまって白目剥きそうです…
実はもうすでに小児科も耳鼻科行ってて、次はどっち行けばいいの!?って感じで悩んでます😭
半分!!!!!!
めちゃくちゃ流行ってるんですね😢
はじめてのママリ🔰
それはなかなか大変でしたね💦
私も小児科で看護婦さんに「最近お母さん毎日見るから大丈夫?」って昨日言われました🤣
ママリさんも体調崩さないように願ってます💦
お互い大変ですが、息抜きもしながら頑張りましょう😣
アニヲタまま
私も耳鼻科で同じこと言われました🤣「昨日もいたから今日どうしたのかと…」って🤣
お気遣いありがとうございます😭
実は私も子供にうつされ、5日目なんですがやっと咳が治ってきました😭
はじめてのママリ🔰さんも無理し過ぎないでくださいね😢
頑張りましょうね💪