
【北海道の七五三について】全くの無知なので教えていただきたいです!北…
【北海道の七五三について】
全くの無知なので教えていただきたいです!
北海道では男の子は3歳、5歳とで七五三をやるのでしょうか?
私の両親は男の子は5歳だけ。
義両親は3歳と5歳にやる。と言ってます。
そこは義実家に合わせると言うことで3歳にもやる事で話は進んでいます。
時期は10月頃(寒くなる前に)したいと思っております。
そして、お宮参りの時に使用した羽織(息子の着物?)を息子のサイズに合わせて縫直して着せる。と教えてもらったのですが、その場合縫直しは呉服店でもできるのでしょうか?
また、下に履く袴だけ購入かレンタルという形はできるのでしょうか?
質問が多くなってしまい申し訳ございませんが、実際に皆様はどのような感じで行ったかお伺いしたいです。
よろしくお願いします。
- くまぽちゃ(5歳5ヶ月, 10歳)
コメント

エリーサ
3歳でしました!北海道ではと言うか、今は3歳もする方多いみたいですね!昔は男の子は5歳だけだったみたいですが、時代ですかね😋
うちは、写真屋で写真撮って、そこで袴レンタルして神社行きました😋
写真撮るとレンタル無料です😋
くまぽちゃ
コメントありがとうございます。
袴だけレンタルも出来るんですね!行く予定の写真屋に一応確認してみます!
アドバイスありがとうございました☆
エリーサ
ちなみに、北海道の七五三は10月15日ですよ^ ^
10月混み合うので、うちは9月に行きました😋
くまぽちゃ
そうなんですね!!!
なら九月が良いです☆
危うく混む時期に行く所でしたΣ(゚д゚;)
ありがとうございます(*´ч ` *)