

かなみ
お家とかで遊ばせてくれるなら、当日食べるおやつや飲み物をみんな分持参し、用事が終わった帰りに時間によりその場で食べられるケーキか、持ち帰りしてもらえる焼き菓子等買っていきます!!
ありがたいですねー🎉
かなみ
お家とかで遊ばせてくれるなら、当日食べるおやつや飲み物をみんな分持参し、用事が終わった帰りに時間によりその場で食べられるケーキか、持ち帰りしてもらえる焼き菓子等買っていきます!!
ありがたいですねー🎉
「子育て・グッズ」に関する質問
勉強しているのなら 出来るのが当たり前。では無いのでしょうか? 5歳の子供が 公文を習っていて ちょうど1年経ちました。(年少さんから) 国語は 平仮名は読み書き完璧で 今は カタカナの勉強中です。 算数は 2桁の…
初期の離乳食についてです。 5ヶ月半になる娘が昨日から離乳食スタートしました。 10倍粥小さじ1を準備して食べさせてみたのですが、3口くらい食べた後から口を開いてくれなくなり完食できず終了しました。 そして今日も…
保育園によって解熱から24時間たってからじゃないと登園できないルールがあるみたいですがそう言ったものは入園のしおりなどに書いてありますか??? 今日入園して初めて発熱しました、登園に制限のある感染症の対応は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント