コメント
はるママ
早めに、尿漏れパット買ってましたよ❗️🥰
はるママ
早めに、尿漏れパット買ってましたよ❗️🥰
「尿もれ」に関する質問
朝起きてうがいしてる時に嗚咽なって、そのまま少しゲロった時にちょろっと尿もれする感覚がありました。 下着は特に黄色とかではなく多分透明ぽい。 その10分後くらいにくしゃみしたらすこしまた出た気がしますがこれは…
破水対策兼おりもの対策ならもう初めから尿漏れパットの方がいいんですかね?? でもそれだと産後使い道ないのかな… おりものシートも尿もれのやつも人生で一度も買ったことないんです😭 よければアドバイスください🙇♀️
トイレの尿もれについて教えてください🙏 トイレを変えてから子供が便座の隙間から尿を出してしまうことが多くなりました😭 床も便器もベチャベチャです… チンを下に向けるようにと常日頃から教えていますが、トイレが合わ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
きくりん
そうなんですね。
ちなみに、尿もれと破水の違いってありますか?
ネットで調べたら、尿もれだと思ったのが実は破水だった!というのあったので不安です。
はるママ
私はなかったですけど、羊水は生臭いらしいです🙄尿漏れは、ただのおしっこ臭なので。不安ならその旨、産婦人科の先生に相談してみては?私はよく助産師さんに相談してましたよ🥰
きくりん
そうなんですね。
通っているのが大学病院で電話も産科直通ではないので、なかなか電話しにくいです💦
それに、4週に1回でまだ3週間くらい後になるのが不安です。
はるママ
そしたら、市の保健師さんとかに相談してみてもいいかもです🥰母子手帳もらった時に、担当の保健師さん紹介してもらっていると思うので🙄
きくりん
市の保健師さんのことを忘れてました。
市の保健師さんに相談してもいいんですね。
はるママ
私は、旦那が妊娠中コロナで重病化して入院してたときに、濃厚接触者だったので、妊娠3ヶ月くらいに、自宅療養となり、心細かったので、担当の保健師さんや、市の相談窓口に不安な時に電話してましたので、力になってくれると思います。