※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る前のミルクは卒業しましたが、悩んでいます。日中はミルクを飲んでいません。

寝る前ミルクを飲んでも飲まなくても夜間起きる頻度は変わらず、どちらでもトントンしてれば再入眠します。(夜間のミルクは卒業しました)
この場合寝る前のミルク卒業しますか?飲んでるやつがもうすぐなくなりそうなので悩んでます😅ちなみに日中はミルク飲んでません。

コメント

deleted user

日中も飲んでないないのであれば、完全にミルクを卒業ということですかね?9ヶ月でミルク卒業はまだ栄養的に完全にやめるのは心配ですね💦離乳食だけでの栄養では完璧じゃないので🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんです。栄養面が心配なので朝、昼おやつ(お菓子ではなくオートミールとかバナナとか)はあげてます!
    でも確かにそうですね!まだ卒業しないことにします!

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本人がいやがるとかでなければ、あげた方がいいと思います☺️✨うちも一応そんな感じで1歳まではあげてました🍼

    • 6月24日