
コメント

退会ユーザー
日中も飲んでないないのであれば、完全にミルクを卒業ということですかね?9ヶ月でミルク卒業はまだ栄養的に完全にやめるのは心配ですね💦離乳食だけでの栄養では完璧じゃないので🥲
退会ユーザー
日中も飲んでないないのであれば、完全にミルクを卒業ということですかね?9ヶ月でミルク卒業はまだ栄養的に完全にやめるのは心配ですね💦離乳食だけでの栄養では完璧じゃないので🥲
「ミルク」に関する質問
2ヶ月で38度あります。受診した方が良いでしょうか? ミルクはいつも160mlですが、昨日の夜は100mlとか90mlでいつもより飲まず、、。深夜は37.2とかに下がったので様子見していましたが朝38.0に戻りました。 朝は160ml飲…
旦那と喧嘩してヒートアップしすぎて睡眠時間2時間😭 旦那も私も仕事ですけど、少し早めに起きておにぎり作っていつも通り接しようと思ったけど旦那は怒ったまんま。 仲直りしたのに💥 お互い寝不足できついし、ただでさえ…
子供の持ち方ミルクのあげ方、色々旦那に指摘したり、あたしが言う通りにして!とか子供を守る本能でやばいです笑 あと義実家に旦那が子供を連れて行くとなった時も自分のそばからいないと思うと寂しいし何故か心配です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです。栄養面が心配なので朝、昼おやつ(お菓子ではなくオートミールとかバナナとか)はあげてます!
でも確かにそうですね!まだ卒業しないことにします!
退会ユーザー
本人がいやがるとかでなければ、あげた方がいいと思います☺️✨うちも一応そんな感じで1歳まではあげてました🍼