※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中にグズグズし始めて心配。夜泣きや昼夜逆転は普通?不安な育児初心者。先輩ママのアドバイスを求めています。

魔の3週間について。


入院中も退院後も、夜すごく寝てくれる子で3~4時間まとまって寝てくれていたのですが…

ここ数日、深夜2:30~3:00の間に起きて、そこから6:00くらいまでグズグズタイムが始まり…
授乳やおむつ替えしてベットに置くとギャン泣き😭
おむつ替えの時に、どこか痛めてしまったのか?ってくらいな勢いで泣きます😭

ただ、抱っこしてフラフラ歩いてると、寝てくれます😭

まもなく新生児期が終わるのに昼夜逆転してて大丈夫なのでしょうか?😭
そして、この夜泣き?夜のグズリは、あるあるなのでしょうか?😭

初めての育児で不安ばかりです…
先輩ママさんアドバイスください😭
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるなのでそこまで心配しなくて大丈夫です❤️
むしろここまで寝てくれていた方が奇跡です😳
うちの下の子は昼夜逆転せず新生児期も5〜6時間寝ていましたが、上の子は全く…💦
夜中よく抱っこで徘徊していました😨
でも生後2ヶ月ぐらいで昼夜のリズムは着きました😍
ママは大変ですが、この時期はこんなものと思い寝られる時に寝てくださいね!!
お疲れ様です🌼

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭あるあるなんですね!良かった〜😭安心しました💓
    2ヶ月くらいから、リズム出来始めるんですね🫡ネットで1ヶ月くらいから夜は寝てくれるって見てたので、不安になってました😅

    お気遣いの言葉ありがとうございます😭頑張ります🙌

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

我が家も同じです😭
昼はわりとミルク飲んだら
すぐ寝てくれるののですが
夕方〜朝方までぐずぐずで
ミルクも残します😞
お互い頑張りましょう!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥹同じ様な方が居て安心しました😭💓
    寝不足辛いですが、お互い頑張りましょうましょう🙌

    • 6月25日
はじめてのママリ

全然寝てくれない、歩いても目はギンギン👀なうです笑
腕がもげそうです…大変ですよね

  • ママリ

    ママリ

    腕もげそうになりますよね😭わかります😭😭
    ずっと泣かれると不安と色々でメンタルやられますよね…

    • 6月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    具合悪いのか、なんで泣き止まないのか、こっちが泣きたいよーって感じですよね🥺
    メンタルめっちゃやられてます…自然と涙がボロボロ出て毎日泣けます😂
    久しぶりに旦那に2時間預けて家を出ましたが、すっごい息抜きになりました!!
    無理をしないで息抜きして、また次の息抜きを楽しみにお互い頑張りましょう👍💓

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    本当そうですよね😭どうしちゃったのー?って言っても答えてくれないですし、分からないですよね😭

    毎日泣けますよね😭産後鬱とかどこか他人事に感じてましたが、やばいかもって思う時あります💦
    素敵な旦那さんですね🥹
    お互い頑張りましょう😭💓

    • 6月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かりします🥲
    他人事だと思ってたのが、全然違くて赤ちゃん可愛いけど見たくないって一瞬でも思うことあるし😭そお思った瞬間何考えてたんだろーって怖くなって泣いてみたいな😖!!
    里帰りしてないですが、見てもらえる人がいたら見ててもらうのも大事です🫰
    見てもらったら、だいぶ楽になりましたよ😇💓
    無理しないで下さい!

    • 6月26日
みー

うちの子は母乳が逆流してくるのが気持ち悪くてグズっていたのか授乳クッションを枕にしてあげるとぐっすり寝てくれるようになりました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!✨
    ありがとうございます‼︎やってみます🫡

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

1人目がよく起きて授乳してもおむつ替えでも寝なくてずっと抱っこしてゆらゆらしたりフラフラしてました。うちは昼夜逆転というか、一日中同じ感じで2ー3時間で起きて、寝る、という感じでしたが夜はほんとーに寝かしつけに苦戦してました。
昼夜の区別つくということ色々やりましたが変わらず、成長とともに昼夜の区別つきましたが時間かかりました。
下の子はまだ1ヶ月なのに昼夜の区別がもうついてるみたいで、昼は全然寝ないけど、夜はスワドル着せれば寝つきも良いのでスワドル着せてます。着せないとグズグズ時間かかる感じです。