
家事のやる気が出ない時、どのようにモチベーションを上げていますか?
やる気が起きません!笑
皆さん、そういう時ありますか!?
家事のモチベーションが上がらない時、皆さんはどのように自分を奮いたたせていますか?
- なおこ(2歳8ヶ月)

ママリ
ありますあります!!
週3ぐらいでありますよ😇
私が一番動けるのは、明日我が家に来客があると自分を洗脳することです!
かなり家事がはかどります😂👏
今も、明日我が家に子どもの友達が水遊びしにくると想像して、庭掃除してきました!!笑

mama(☺︎
しょっちゅうあります!!!😂
めっちゃ食べたいものとかを想像して夜旦那に子供預けて絶対これ買いに行こう!!って思って頑張ってます😂

はじめてのママリ🔰
極力しない選択をとります😆
それかギリギリまでダラダラします。
後、私はトイレとかで立った時についでに色々済ませたいタイプなので立ったタイミングで今これ少しでもやっておこうみたいな感じで重い腰を上げる事が多いです。

はじめてのママリ🔰
我が家は、平日休みのため、週末は必然的にワンオペなので、どうでもよくなっちゃいますね😂
夕方までみんなで昼寝して、そこから買い物に行ったり日が暮れてからじゃないと暑くてみんな連れては出掛けられません😞
動いてないからお腹も空かない、

ゆう
そういう時は極力なにもしないです!!
無理に何かやると子供にイライラしてしまうので、そうならないように、育児以外は何もしません!!
夫には今日は無理!何もできない!と伝えてます笑
そして次の日は動けるように甘いもの食べたりして発散してます!

ほのち
ありますよ😆
そういう時は片付けを含む料理と洗濯以外はやりません😂
料理も簡単なものしか作らないし、料理中にチョコとか食べながらやります😊

はじめてのママリ🔰
あります😂そういう時はYouTubeで家事動画みるか、皿買います!料理のやる気がでて、他の家事もやる気出ます😂
コメント