※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お祝い等って義両親にも内祝いするものですか?

お祝い等って義両親にも内祝いするものですか??

コメント

mama(☺︎

我が家はしました!
でも兄夫婦のところはしなかったみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!半返しですか?
    兄夫婦は義母に影で何か言われてますか?

    • 6月24日
  • mama(☺︎

    mama(☺︎

    私が変に思われたくないな〜と思ってしまい半返しにしました!
    言われてないです!!
    結構仲が良いのでお返しはいらないよ〜って言われて返してない感じみたいです!

    • 6月24日
ままり

お祝いの内祝いですよね?
貰った人には全員にお返ししました😌

ゆうママ

うちはしましたよー!
気使わなくていいからね!と言われますが、お返しの気持ちは大事かなと思って。
額が大きいので半返しなんてできませんが💦

deleted user

私はいらないと事前に言われたので
両家とも親、祖父母には渡してないです🙌🏻
その代わり生後半年くらいに
小さなアルバム作って配りました😊

ばた

基本はするもんなんだと思いますが、我が家は結婚祝いはお返しあり、出産祝いはお返しなしにしました💡
結婚祝いの時に「え⁉️よかった(いらなかった)のに〜💦」と言われたので、出産祝いはお返ししない代わりに「お祝いのおかげで欲しかったベビーカー買えました」と連絡したら喜んでくれました😊

しま

うちはしてました!
けど額が多かったりしたので、半返しではなく、1万〜2万くらいでお返ししてましたよ!

ぷくぷく

いつも不要と言われるのでやってないです!
兄夫婦はやっていましたね🤔親は「(内祝いしなくて)いいのに〜」って言ってました!