
集合住宅のポストに赤ちゃんの泣き声に対する苦情の紙が入って困惑しています。管理組合を通さずに個人的に入れるのは適切でしょうか?
9ヶ月の赤ちゃんがいます。
集合住宅に住んでいるんですが、今日ポストに、赤ちゃんの泣き声に対する苦情の紙が入っていました。
ワードで作成されていて、差出人は近隣住民とだけありました。
網戸なのが声が響いて迷惑とのことで、窓を閉めなくて申し訳なかったなと思うと同時に、まだ直接言ってもらった方がよかったなとモヤモヤしてしまいました。
管理組合を通さずに、直接ポストにこういった紙を個人的に入れるのはありなんでしょうか?
初めてのことで😭
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
ありです。
管理会社や組合が仕事しないこともありますし直接口で言うとトラブルになりかねないですからね…🥲

はじめてのママリ🔰
うちのアパートは苦情は必ず管理会社通してくださいと言われています!トラブルを避けるためです!
そのような仕組みが分かってなかったのかもしれませんね!
-
はじめてのママリ
そうですよね。。普通は😭
- 6月24日

ママリ👦👼👼
うちは必ず管理会社通してです😅
-
はじめてのママリ
そうですよね🤔
- 6月24日

はじめてのママリ🔰
管理会社通してだったら全戸に向けて配布で注意された本人気づかない場合あるし個人宛にすれば手っ取り早いからですよね💧本当なら管理会社に個人宛で注意して下さいって伝えるべきですが💦
深夜早朝でない限りずっと閉める必要はないかと思いますよ😫
-
はじめてのママリ
そうですよね😂
モヤモヤしますが、赤ちゃんが泣いた時は網戸にせず窓を開けて閉めようと思います😭
ありがとうございます😭- 6月24日
はじめてのママリ
ありなんですね😂
口で言ってもらった方が素直に反省する気がするのですが😭
はじめてのママリ🔰
素直に反省する可能性より逆恨みとかの方が可能性高くないですかね?殺人事件とかも起きてますし。🥲
ちなみに私のところは騒音とかは管理会社関与せず個人で解決してくれって感じです。
はじめてのママリ
匿名の方が私的には気味が悪い感じがしました😭
個人で解決してくれって、それも大変ですよね😭