妊活 生理周期が長いと卵胞の成長が遅くなるか、ゴナール注射を受けた方や人工受精を経験した方がいるかについて相談しています。 生理周期は前回34日でした。いつも29日から32日くらい 今日は、D12日目で卵胞が、10ミリくらいでした。 ゴナールをはじめて注射しましたが、 生理周期ながくなると卵ちゃんはゆっくり育ちますか??ゴナール打たれた方いますか? もしくは、卵ちゃんはゆっくり育ち妊娠した方 生理周期ながくてゴナール打たれて人工受精された方 いますか? 最終更新:2023年7月1日 お気に入り 2 卵胞 生理周期 妊娠した 人工受精 ノンちゃん(生後10ヶ月, 4歳7ヶ月) コメント つくし 1番上の子ゴナールエフ打って妊娠しました! 2人目はクロミッドのみ服用でD13で卵胞8.5ミリでしたがD25で23.5ミリになり妊娠しました! ゆっくり大きくなりました〜 6月24日 ノンちゃん 希望あるご回答ありがとうございます!!奇跡すぎて感動いたしました!!もとは、生理周期は何日くらいですか? 6月24日 つくし ありがとうございます!笑 それが私生理不順できちっと生理が来たことがなく分からないのです。。 1人目の時は妊活直前まできちっと生理をこさせるためにピルを飲んでいて、2人目は妊活ギリギリまで授乳していたので生理をこさせたりすることも無く妊娠しました 3人目産んでちゃんと生理がくるようになった状況です💦 お答えできなくてすみません💦 6月25日 ノンちゃん ちなみに人工受精はしましたか? 6月26日 つくし 人工授精はしていません! 注射や薬は使いましたがタイミング法で妊娠しました 6月26日 ノンちゃん そうやったんですね~(*^^*) 今日生理から14日目で、卵胞12.3とかやって、ゆっくりみたいです。卵胞の育ちが遅くても、排卵するか心配です。二人目さんは妊活してどれくらいかかりましたか?注射しない選択肢はありましたか?わたしもできたら、薬、注射なく自然でいきたいとこですが、なんせ年齢なもので、(´;ω;`) 6月26日 つくし ゆっくりなんですね😌 でも私の時より早く大きくなってますね!! 私は多嚢胞で自力で卵胞大きくしたり排卵させたりするのが難しかったので薬も注射も使いました! 2人目は有難いことに妊活だ!と思い病院受診し、薬服用して卵胞大きくなった頃hcg注射してもらい排卵をおこしてその周期に妊娠できました 私は多嚢胞でなかなか妊娠できないこと、歳を取るほど卵胞の質が落ちて妊娠しにくくなることを考えて早く妊娠できるように薬や注射を使うことに積極的に考えていました! 3人目は妊娠出産を繰り返し体質が変わったのか自然妊娠でした 6月27日 ノンちゃん やっぱり年齢のこと考えたら 自然ではなかなか難しいですもんね!!薬漬けとかあまり思わない方がいいですよね??タイミングは毎回排卵日前はどんな感じでとっていましたか? 6月27日 つくし ですね。。結婚して1年半後に結婚式をして終わったらすぐ病院通って妊活!薬!注射!って感じでした🙌 なるべく若いうちに早く妊娠するぞ!!と言う感じで。。 薬漬けとかは思ったことないです、薬や注射は妊娠するために必要なものが自分の体に足りてないのでそれを補ってくれる素晴らしいものと思ってました!笑 タイミングは1人目排卵起こす注射打ったその日と次の日、2人目は注射打ったその日で妊娠できました なるべく精子は3.4日ためてからがいいと医師に教わりました、数打ちゃ当たるとかではないよ〜と。。 6月27日 ノンちゃん ぎゃ〜〜〜〜(´;ω;`)やばい!!わたしたちは、一日おきで、排卵日前後は逃しまへん!!勢いでタイミングしてました(泣)つくしさんの素晴らしいポジティブ精神は見習わないとで、めちゃくちゃ考え変わりました!!!ありがとうございます!! ちなみに、サプリメントやこれはがんばってたよ!!などありましたら 教えて下さい❤ 6月28日 つくし いや、全然いいと思います!! 私もそう言われても沢山タイミング取りそうです、2人目の時はたまたま注射した次の日上の子の入院が決まってて一回しかタイミング取れなかったのです😓 でも先生が言うには出来てすぐの精子には妊娠させる能力があまりないとかで溜めたほうがいいんだとか。。です。。! 本当ですか、嬉しいです!🥹 気休めかもですが、2人目妊活中はいつも飲んでる麦茶をやめてルイボスティーに変えて飲んでました🙌 6月28日 ノンちゃん タイミングが良すぎたんですね!!つくしさんのパワーを注入できた気でいます(笑)(*^^*)ありがとうございます(´;ω;`)タイミングの取り方って年齢とともに、中折したり わたしも濡れにくくなり 難しいですよね、、 なんか子宮も機械じゃないから余計に形だけのタイミングばかりで、、、(T_T) 長年一緒にいるとパターン化されて(´;ω;`)ルイボスティーのみながらがんばってみます!! 6月29日 つくし とんでもないです、私何もしてません!笑 と言いつつ無事妊娠されますよう祈ってます☺️ そうですよね、この日にタイミング!と決めてたら雰囲気も無いし義務的な感じになってきてしまいますよね。。 うちも今日しなきゃいけない!と伝えても夫は気分じゃないと言いケンカになった時もありました💧 ルイボスティー美味しいのでハマってました☺️ 卵胞このまま大きく育って排卵してくれますように! 6月29日 ノンちゃん ありがとうございます(*^^*)がんばりますね (´;ω;`) 7月1日 おすすめのママリまとめ 長い・生理周期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・生理周期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・生理周期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ノンちゃん
希望あるご回答ありがとうございます!!奇跡すぎて感動いたしました!!もとは、生理周期は何日くらいですか?
つくし
ありがとうございます!笑
それが私生理不順できちっと生理が来たことがなく分からないのです。。
1人目の時は妊活直前まできちっと生理をこさせるためにピルを飲んでいて、2人目は妊活ギリギリまで授乳していたので生理をこさせたりすることも無く妊娠しました
3人目産んでちゃんと生理がくるようになった状況です💦
お答えできなくてすみません💦
ノンちゃん
ちなみに人工受精はしましたか?
つくし
人工授精はしていません!
注射や薬は使いましたがタイミング法で妊娠しました
ノンちゃん
そうやったんですね~(*^^*)
今日生理から14日目で、卵胞12.3とかやって、ゆっくりみたいです。卵胞の育ちが遅くても、排卵するか心配です。二人目さんは妊活してどれくらいかかりましたか?注射しない選択肢はありましたか?わたしもできたら、薬、注射なく自然でいきたいとこですが、なんせ年齢なもので、(´;ω;`)
つくし
ゆっくりなんですね😌
でも私の時より早く大きくなってますね!!
私は多嚢胞で自力で卵胞大きくしたり排卵させたりするのが難しかったので薬も注射も使いました!
2人目は有難いことに妊活だ!と思い病院受診し、薬服用して卵胞大きくなった頃hcg注射してもらい排卵をおこしてその周期に妊娠できました
私は多嚢胞でなかなか妊娠できないこと、歳を取るほど卵胞の質が落ちて妊娠しにくくなることを考えて早く妊娠できるように薬や注射を使うことに積極的に考えていました!
3人目は妊娠出産を繰り返し体質が変わったのか自然妊娠でした
ノンちゃん
やっぱり年齢のこと考えたら
自然ではなかなか難しいですもんね!!薬漬けとかあまり思わない方がいいですよね??タイミングは毎回排卵日前はどんな感じでとっていましたか?
つくし
ですね。。結婚して1年半後に結婚式をして終わったらすぐ病院通って妊活!薬!注射!って感じでした🙌
なるべく若いうちに早く妊娠するぞ!!と言う感じで。。
薬漬けとかは思ったことないです、薬や注射は妊娠するために必要なものが自分の体に足りてないのでそれを補ってくれる素晴らしいものと思ってました!笑
タイミングは1人目排卵起こす注射打ったその日と次の日、2人目は注射打ったその日で妊娠できました
なるべく精子は3.4日ためてからがいいと医師に教わりました、数打ちゃ当たるとかではないよ〜と。。
ノンちゃん
ぎゃ〜〜〜〜(´;ω;`)やばい!!わたしたちは、一日おきで、排卵日前後は逃しまへん!!勢いでタイミングしてました(泣)つくしさんの素晴らしいポジティブ精神は見習わないとで、めちゃくちゃ考え変わりました!!!ありがとうございます!!
ちなみに、サプリメントやこれはがんばってたよ!!などありましたら
教えて下さい❤
つくし
いや、全然いいと思います!!
私もそう言われても沢山タイミング取りそうです、2人目の時はたまたま注射した次の日上の子の入院が決まってて一回しかタイミング取れなかったのです😓
でも先生が言うには出来てすぐの精子には妊娠させる能力があまりないとかで溜めたほうがいいんだとか。。です。。!
本当ですか、嬉しいです!🥹
気休めかもですが、2人目妊活中はいつも飲んでる麦茶をやめてルイボスティーに変えて飲んでました🙌
ノンちゃん
タイミングが良すぎたんですね!!つくしさんのパワーを注入できた気でいます(笑)(*^^*)ありがとうございます(´;ω;`)タイミングの取り方って年齢とともに、中折したり
わたしも濡れにくくなり
難しいですよね、、
なんか子宮も機械じゃないから余計に形だけのタイミングばかりで、、、(T_T)
長年一緒にいるとパターン化されて(´;ω;`)ルイボスティーのみながらがんばってみます!!
つくし
とんでもないです、私何もしてません!笑
と言いつつ無事妊娠されますよう祈ってます☺️
そうですよね、この日にタイミング!と決めてたら雰囲気も無いし義務的な感じになってきてしまいますよね。。
うちも今日しなきゃいけない!と伝えても夫は気分じゃないと言いケンカになった時もありました💧
ルイボスティー美味しいのでハマってました☺️
卵胞このまま大きく育って排卵してくれますように!
ノンちゃん
ありがとうございます(*^^*)がんばりますね
(´;ω;`)