
コメント

退会ユーザー
全然行かせます。

はじめてのママリ🔰
飲み会は全然OKなのですが、毎度飲み過ぎないように言ってます😅
酒に飲まれるタイプなので💦
行きも帰りも自分で行ってもらいます。
-
はじめてのママリ🔰
育休中にあるみたいで😅
わたし1人で慣れない長女と新生児2人のお世話できるか不安でした!- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
私は旦那がいない方がラクと思う方なのですが、ママリさんが不安であれば旦那さんに伝えて、子供の面倒をお願いしてもいいと思います❣️
産後は身体も精神的にもボロボロになるので🥹- 6月24日

退会ユーザー
門限もないですし、普通に行ってらっしゃい!って感じです!
けど子供が高熱で苦しんでる時や臨月は無しです!
-
はじめてのママリ🔰
臨月にも職場の飲み会ありそうでー😂
お酒飲まないですぐ帰宅できるようにお願いしたらいいですかね笑- 6月24日

とあ
私が飲み会あるいは遊びに行った回数分行ってオッケイです!
お互い様ということで!
-
はじめてのママリ🔰
普段は全然良いんですけど、旦那の育休中はどうかな?と😅
わたし1人で長女と新生児、、、いけるかなぁ笑- 6月24日

れ♡
行かせます!
けど、何時に帰ってきたとしても次の日子ども達と同じ時間に起きてもらいます!
-
はじめてのママリ🔰
お酒弱くて帰宅しても使い物にならないんですよね、、、新生児の夜間授乳とかお願いしたいのに、、、💦- 6月24日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那はお酒や遊びの加減がちゃんと出来るし、わたしの状況も把握してくれてるので(例えば私や子どもが体調悪ければすぐ断る)育休中だとしても全然行ってらっしゃいです😀会社関係ならまず問題ないです。むしろいつもありがとう、楽しんできて!って感じで送ります😄
-
はじめてのママリ🔰
普段はそれでOkなんですけど、慣れない2人育児中に私の精神状態大丈夫かなって😂
1人目で産後鬱気味だったので、、、- 6月24日
はじめてのママリ🔰
育休中なのに?と思ってしまって笑
産後の精神状態によっては許可できるか分かりません💦
退会ユーザー
お互い一人時間は必要だと思うので🤭