
コメント

萌ヾ(*´∀`*)ノ
産まれてから5日間、入院してた時から来てくれてました😊
5日間中、2日間です🌟
退院してから、実家に1ヶ月
帰ってた時は、見てなくて
帰って来た日から、
姑さんだけ手伝いに毎日
来てくれます^^
旦那の妹は、ヒマな時だけ来ます(笑)
隣に住んでるんで、頻繁にw笑
結構色々してくれるんで
助かります♡

ひーちゃ
病院と義実家が近かった為陣痛中から来てました(T_T)
産まれてから呼んでほしいと言ってたにも関わらず笑
4日間の入院期間中も毎日で義母、義母の姉家族達6人ぐらいで来てましたよー
家にはまだ会いに来てませんが写メ送ってと言われ送ったら家においでと言われるので2週間に1回ぐらいは会いに行ってます!
-
るっぴ
生まれてから呼んでっていったのにそれは嫌ですね💦
私ならキレそう笑
2週に1度ですか、、私なら耐えられないです(T . T)そのぐらいの頻度で自分の実家にも連れて行ってますか?- 2月4日
-
ひーちゃ
産後のしんどい時なんでなかなかきつかったです(T_T)
私の実家には平日の旦那いないときに週1とかで行ってます!- 2月4日
-
るっぴ
そうですよね、そうゆうの旦那さんは気遣ってくれないんですか?
旦那さんの実家に行って、義両親が子供の世話をするみたいな感じですか?- 2月4日
-
ひーちゃ
一切気遣ってくれなかったです笑
世話は自分でしますよ!
ただ見せに行くって感じです!- 2月4日
-
るっぴ
気遣ってほしいですよねー😓
どのぐらい滞在しますかー?!- 2月4日
-
ひーちゃ
ほんまそれですよ(T_T)
結構長いですよー
17:00ぐらいに行ってご飯ご馳走になって21:00.22:00ぐらいに帰ります!
早かったら昼ぐらいから行くときもありますよ😰
タバコ吸ってるから臭いし部屋汚いからあんまり行きたくないんですけどね- 2月4日

manami.*
遠方なので
義両親以外はまだ産後会ってません⑅◡̈*
近いといろいろ面倒ですよね😭
-
るっぴ
遠いの羨ましいです!(T . T)近いの大変です💦
お正月とかお盆とかも会う予定ない感じですか?!- 2月4日
-
manami.*
ないですねぇ。
名古屋在住で義実家は九州、わたしはまた今妊娠中なので、向こう2年くらいは行けないかなぁ。義両親や主人には申し訳ないけど…。
年に一度使える3連休があるので、土日とぶつけてもしかしたら何もない時期に変えるかもしれませんが、それも下の子の産後半年以降くらいかなぁって感じです。
いろいろめんどくさいし気を遣いますよね😭- 2月4日
-
るっぴ
私もそんだけ遠い義実家の旦那と結婚したかった(´-`).。oO笑
でも旦那さん的には会わせてあげられないのは不満な感じなんですか??
逆に自分の実家は近いんですか?(´-`).。oO- 2月4日
-
manami.*
そんなことはないですけど、主人はなかなか両親に会えないということになりますよね、もうあと何回会えるかわからないのに、って。ボソっと言ったことがありました。親を大切に思ってるから、生きてるうちにあと何回会えるのかなって考えてるみたいでしたよ。
わたしの実家は車で30分、母はよく遊びに来てくれますし、わたしもしょっちゅう帰ってます、主人も一緒に⑅◡̈*- 2月4日

三姉妹まま
私の産んだ所では翌日から母子同室なのですが、娘二人とも産まれて翌日母子同室になった直後に皆揃って来ました(笑)
せめて翌日ではなく翌々日とかにしてほしかったです。
-
るっぴ
あ、私のところの義両親も翌日にきました😑
私の母よりも先にきました..泣- 2月4日

退会ユーザー
いとこは入院してる時に来てくれて
旦那方の家族には1ヶ月たってから
見せに行きました☺️
いとこは祖母や母に用事がある時に
来るので1ヶ月に1回来るか来ないかで
旦那方の家族は実家が少し遠いので
行ける時に行ってる感じです( ¨̮ )
日が合えば来てくれたりもしてました♪♪
-
るっぴ
実家が遠いとたまーにだから羨ましいです(T . T)
やっぱだいたい1ヶ月で会わせる感じなんですね!- 2月4日

はる
義母は病院と職場が近くてしかも産まれたのが夕方だったので、その日のうちに来ましたよ(^o^;)
その後も2、3回来ましたし義姉も入院中に2回程来ました。
義父は出稼ぎで県外でしたが、週末に帰ってきたときに1回来ました。
里帰りされますか?
里帰りなら、義両親がご実家に挨拶に行くのが常識なので行くと思いますよ。
里帰りされないなら、ご実家よりも行きやすいと思うので来る可能性大きいですね。
滞在時間や頻度はそれぞれの考え方によりけりですのでなんとも言えませんが…
-
るっぴ
入院中は義母や、義姉どのぐらい滞在してました?
里帰りしてましたよ!もう里帰り終えて家に帰ってきましたが。笑
里帰り中は私の家には来ませんでした!
明日から明後日に旦那の家族が家に来ます😓- 2月4日
-
るっぴ
明日か、明後日 です💦- 2月4日
-
はる
30分いたかいないかくらいでしたね。
そうだったんですね!
できるだけ早く買えってもらいたいですね!笑- 2月4日
-
はる
あ、帰ってです💦
- 2月4日
-
るっぴ
旦那は、そんな長居はしないと思うとは言ってたんですけど、旦那の家族みんなかなり楽しみにしてるみたいで...恐ろしいんですよね💦笑
早く帰ってほしいです〜〜😓- 2月4日
-
はる
なんだかんだ言って長居しそうですよね💦
旦那様から「もう、そろそろ…」って言ってもらえないですかね?- 2月4日
-
るっぴ
旦那は自分の家族を大事にしたいみたいな人だし、会わせたがってるからそんなこと言ってくれないと思います💦
でも、そんなに長居はしないと思う とは言ってました...1時間以内には帰ってほしいんですけど普通どのぐらいなんでしょうか🤔- 2月4日
-
はる
そうなんですね(>_<)
普通ってどうなんですかねー💦
うちの義母は、義母の甥のお嫁さんの実家にまで赤ちゃん見に行っちゃう迷惑な人← なので、長居させないためにうちには来させてません。笑
こっちに来る的な話になったときは、私が「○日に遊びに行きますね!」って言って、こっちから行ってます。笑- 2月4日
-
るっぴ
旦那さんの実家いったときはどのぐらい滞在してるんですかー?
てか、旦那の実家行く場合
帰るときって自分から「そろそろ...」って帰るアピールしていいもんなんですかね?やっぱ旦那の実家だから旦那がいうまで待つ感じですかね?- 2月4日
-
はる
息子が義実家でお昼寝できたり、調子よく遊んでられるときは数時間いたりします。
だいたい、「そろそろ帰ってご飯なので…」とか「買い物して帰るので…」とかって私が切り出したり、旦那を小突いて帰りたいアピールします。笑- 2月4日

退会ユーザー
生まれてすぐ…生まれる前?から
病院にいてくれてました^ ^
たくさんかけつけてくれて
とても心強く嬉しかったです(^^)
-
るっぴ
そう思えるなんて羨ましいです!
仲良いんですかー?!- 2月4日

@
今思えばどうって事ないんですけど、当時は言いたい事も言えず毎日心の中が修羅場でした😂
足ひっぱって引きずったりゆすったり、とにかく乱暴なんですよね(笑)
気持ちの切り替えができる様になったのは7ヶ月ぐらいだと思います。
子供も1人で座れる様になったりとだいぶしっかりしてきたので、多少の乱暴は許容範囲になりました😂
秘訣と言えるのかわかりませんが、毎日自分を洗脳してました(笑)
面倒見てもらえるから自由な時間ができるんだ!って😂
でも、こんなに会っているので、義両親に遠慮する事も減りました!
それでも言えない事は旦那に言ってもらってます!
子供産む前より義両親とは話しやすくなりました(o^^o)
-
るっぴ
でも、そんだけ会わせてるってことは
自分の家族よりも義家族にあわせてるんですよね?🤔
自分の家族にももっとあわせたい!ってなりませんか?!
洗脳すごいです😂
わたしは産前も産後も義両親嫌いコース走りそうです💦- 2月4日
-
@
実家に行くのは月1くらいです😂
母は平日休みがあるので一緒にランチしたりでよく会いますが⭐
私の両親は、義家族が溺愛し過ぎてちょっと遠慮してるらしいです(笑)
どっちも激しいよりそれくらいのが丁度いいでしょ?って(笑)- 2月4日
-
るっぴ
そーなんですね😂
わたしは自分の家族の方にたくさん会わせてあげたいから義家族遠慮してよって思っちゃうかもです😂
ママリ見てるとほんと遠慮知らない義家族たくさんいるなーみんな大変だなって思って、少し心強くなれます😂笑- 2月4日

arar*
義母は産まれて翌日にきました‼💡
義父、主人の弟たち、主人の伯母は、退院して翌日に家に会いに来てくれましたが、色々気をつかってくれて滞在時間は一時間ぐらいでした(^^)
-
るっぴ
なるほど!
里帰りされなかったってことですか??- 2月4日
-
arar*
先月末に産んで、里帰り今してますよ(^^)
ただ、私の実家と家が徒歩3分ほどの距離なのでその日は家で過ごしました‼💡
来週帰る予定です(^^)- 2月4日

退会ユーザー
私は沖縄の病院で帝王切開だったんですけど
旦那の親は岐阜から来てくれました>_<
帝王切開でお腹痛いのに
赤ちゃんに見たいからとNICUまで行きました
うちの病院厳しくてママ以外はNICU入れません
来ても赤ちゃん見れないですよって言ったのに
翌日に来てちょっとは考えてよーって
幻滅しました(´Д` )
-
るっぴ
わざわざ飛行機使って来たんですね💦
赤ちゃん見れないのに何しに来たんですかね、、🤔笑- 2月4日

ゆか
出産翌日に、義両親がきました!(滞在時間は30分)
里帰り中にも一回(滞在時間は1時間)
です!
里帰りごは、月に一回きます(二週間に一回きたいといわれましたが、旦那にことわってもらいました)
明日来るんですが、憂鬱すぎます
-
るっぴ
里帰り中にもきたんですか...?!💦
ゆかさんの実家にですよね?💦
旦那さん断ってくれるのいいですね!
うちの旦那は断ってくれって頼んだらキレそう😓
私も明日か、明後日に旦那の家族が家にきます(T . T)- 2月4日

ひとみちむ
うちは入院中、義両親は来ませんでした。
未熟児のため子供はまだ入院中ですが、子供の面会にも行かないようです(--;)
-
るっぴ
来ない方が良くないですか?!- 2月4日
-
ひとみちむ
そうですね。今は楽だと思うようになりましたが、最初はあまりにも無関心で息子達が可哀想って思ってました。
でも、気を遣わなくていいしその分私達で愛してあげればいいんですかね😅- 2月6日

ま
義両親は産んだその日に来てくれました!😁
でも10分15分ぐらいで帰って行きましたよ!!
義両親のお見舞いは産んだ日だけでした!
旦那の兄夫婦は3日後ぐらいにきてくれました!😊20.30分ぐらいですかね!!
旦那の両親と同じ敷地内に住んで居ますが、私は実家に里帰りしました!実家も近いんですけど!10分ぐらいで!
2ヵ月里帰りしましたが、何回かこちらから合わせに行きました😁
家は隣ですが、毎日会わせるとかはしませんね💦
自分が用があるときは預けてみてて貰ったりしますが😁
私が隣の義実家に行くことはあってもこちらの家に上がって来ることはまずないです!
平日はよく、義姉とその子供もきて旦那抜きでランチ会よくやります!😁
私はお義母さんお義父さん義姉も嫌じゃないから楽しみです😊
ほどよい距離感をとってくれてるし、いろいろしてもらってるので、感謝しかありません!!

退会ユーザー
遠方なので、まだ会っていませんが
二ヶ月くらいのときに
もしかしたら
会いに来てくれるかもしれないです!
でも会いに来なかったら
わたしたちは
7ヶ月くらいまで
行く予定ないです(笑)

(^O^)
帝王切開だったので産まれた日と3日目だったので1週間中2回です⭐︎
退院したのが年末だったので年始の挨拶でわざわざ来てくれました。
それ以降はお宮参りの時に会ったくらいです🎵
一回の滞在人大体30分から1時間くらいでした^_^
私も旦那の実家と近いですが、旦那の妹が今度里帰りで2人目産まれるので頻度高く会わないと思います。
内心ラッキーだと思ってます(^_^;)
-
るっぴ
お宮参りは両家でやった感じですかー?!
頻度高く会わなくなるのって
旦那の妹さんの子供のお世話に夢中になるからってことですかね?
わたしの旦那も妹いるんですけど
早く子供産めよーって感じです😅笑- 2月6日
-
(^O^)
お宮参りは両家でやりましたよ⭐︎
そうですそうです、旦那の妹が里帰りしてるのとしょっちゅう実家に帰って来てるので他の子供ののお世話で大変だから連れて行かなくていいかなぁ〜と思ってます笑- 2月6日
-
るっぴ
そうですよねー!
でも旦那さんが、俺の子供も親に見せに行きたい!とか言ってきたりしませんか、、?- 2月6日

ゆいまー
義両親は出産した日に来ましたよ(*^^*)
滞在時間は本当少し(10分以内)です。
顔見に来てくれました‼
義妹は4日目か5日目だったと思います(о´∀`о)
滞在時間は同じく10分ぐらいでした(*´ω`*)
-
るっぴ
義妹って来るもんなんですね...😖- 2月6日
-
ゆいまー
普通来るのかはわからないですが、仲悪くはないので😁
赤ちゃんに会いたいなぁ~と連絡きたので了承しました(*^^*)- 2月6日
-
るっぴ
やっぱ仲良いと嫌だとか思わないもんなんですね🤔
今も結構会ってますか?- 2月6日
-
ゆいまー
いや…さすがに入院中はスッピンでちょっと迷いましたよ(..)
でも直接の連絡だったので断れなくて…(;o;)
義実家が徒歩圏内にあって
たまに義姉が泊まりにくるのでその時はご飯食べたりしますが
外で会ったりはしないです😝
表面上の付き合いって感じで😏- 2月6日
-
るっぴ
確かにすっぴん嫌ですよね😑
え?義姉泊まりくるんですか?
それって赤ちゃん見るために泊まりくるってことです..?!
義両親は今はあんまり会わない感じですか?- 2月7日
-
ゆいまー
義姉にも子供が二人いて
子供と泊まりに来てるんです(* ̄∇ ̄)ノ
その時に お呼ばれしてご飯一緒に食べるということです(*^^*)
義両親がお店経営しててそこで旦那が働いてるのもあり、義両親 毎日会いますよー(о´∀`о)笑- 2月7日
-
るっぴ
やっぱ子供同士仲良くするもんですか?🤔
結構楽しいお泊まり!ってかんじですか?
まいにち?!💦
子供も毎日義両親に会わせてるんですか?- 2月7日
-
ゆいまー
まだ一緒に遊んだり出来る年齢じゃないのでわからないですが…
義姉さんの2人目性別、歳が一緒なのでちょっと複雑なところです(´・ω・`)
私たちは泊まってないのでわからないですが
義両親は喜んでると思いますよ(*^^*)
そうです("⌒∇⌒")
むしろ、最近は娘が義実家に行きたがって親(旦那と私)は店番で義両親と遊んでたりします(о´∀`о)- 2月7日
-
るっぴ
えっお泊まりって、ゆいまーさん抜きでってことですか?!😓 自分なしの泊まりって不安じゃないですか、、?
すごいですね😓私自分なしで義両親に預けるなんて無理です😓私いないときに、何されるか不安で💦💦- 2月7日
-
ゆいまー
自宅が徒歩圏内なので
泊まる理由はないです(*^^*)
義実家なのでもちろん、義姉にとって実家なのでなんとも思わないですよ("⌒∇⌒")
確かによく考えるとそうですよね😂
でも、何か食べさせたり~とかはないので大丈夫です😁✨- 2月7日
-
るっぴ
なるほど!
なんで、ないってわかるんですか?><
どおやったら私もそう思えるんですかね(>_<)- 2月7日
-
ゆいまー
ない とは言い切れないですね
ごめんなさい😳💦
でも、普段一緒にいる時とか
義両親は「こうゆうのはもう食べさせていいの?」とか
「これは薄皮とってあげていい?」とか聞いてくれるので
勝手に何か与えるとかは考えてないです(о´∀`о)- 2月7日

AM
私は大きい病院に救急車に運ばれて緊急帝王切開だったので、心配でお互いの両親が来ました。そのままNICU行きだったので、私はちょっとしか子供の顔見れず、そのまま外で待っていた義母たちがが写真を撮ってたりして、今でも悔しい気持ちあります。
それにお腹痛いのに、毎日義母来たし、退院する時そのまま実家に里帰りだったので私の母が迎えに来てくれましたが私も行くと強制的に義母きました。他にも嫌な発言、行動された事は根に持ってます。だいっきらいです💦産前産後は大事な時期なのに色々お世話したいのはわかりますが、姑が首つっこまないで欲しい。所詮他人なのに。
ムカつきすぎて説明意味わかんないかもしれませんが🙏🏼🙏🏼🙏🏼笑
とにかく気持ちすっごくすっごくわかります!
-
退会ユーザー
横からすいません💦
うちの義母みたいな人が他にも居るんだ!と思いわずコメントしちゃいました!
救急車じゃなく帝王切開で里帰り先に当日は来ませんでした。
それまで良くして貰ってると思ってましたが今回の出産で色々重なり大嫌いになりました💔- 2月6日
-
AM
ありがとうございます😊
私も妊娠初期中期は良い義母だと思ってましたが、後期になるにつれて色々自分がピリピリして産後にはだいっきらいになってました。嫌いになると何されても嫌になります😢- 2月6日
-
るっぴ
うわすごい図々しい義母ですね💦
毎日くるとかあり得ないし
強制的に義母来る意味って感じですね😅来たところで..って感じ...
今はどのぐらいの頻度で会ってるんですか?💦- 2月6日
-
AM
車で20分くらいの距離で月一を目指してます笑。が、向こうは半月に一回が理想っぽくてそれくらいにライン来ます👎ほんとは半年に一回が理想笑。
- 2月6日
-
るっぴ
わたし年1理想です😂笑
結局、半月に1回会ってるんですか?
向こうの家行く感じですか?💦- 2月7日
-
AM
なんか他人の家のニオイってありませんか?笑。向こうの実家行くと自宅に帰っても実家のニオイが付いてるとゆーか。。それがほんとに嫌なので、夜は子供が早く寝るのでご飯食べに来てくださいと言います。それなら気を使って早く帰るし、何より実家行くより自宅に来てもらう方が気持ちホッとするんです😅よく米いりませんか?とかうなぎ食べにいきませんか?とか釣って来ますが極力一緒に居たくないので、外食誘って来たら、この後予定あるのでその前に行きますとか言って1時間くらいでさよならします。笑。
米がないので、木曜日来ますが、、
子供は人見知り無いので、義母があやして笑うといらってします👎- 2月7日
-
るっぴ
他人の家のにおいわかりますw
えっ義母がご飯食べに来るんですか?(´・ω・`)それって義母が一緒に食べたい!って言って来る感じですか?
このあと予定あるからその前に行くっていい方法ですね!笑
でもそれって旦那さんは許してくれますか?!
人見知りしないのいいことだけど義母には人見知りしてほし〜😂笑笑
義母にあやされて笑うとか想像したら私もイラっとしました..- 2月7日
-
AM
あまり言って来ないですよ!それが狙いです笑。でも先週のラインはお米いりますか?てライン来て、欲しいです!また今月ご飯来てくださいと言ってライン終わりましたが、翌日木曜日の夜あいてますか?っていかにも早く孫に会いたいラインがきました👎(旦那木曜日休みなので
旦那はガルガル期を知ってます。生後半年まで誰にも言えず我慢しましたが、ほんと限界で旦那に伝えたところ、義母にガルガル期を伝えてくれました。最初は気を使って連絡も会う事もなかったですが、やっぱり嫁の気持ちより自分が会いたい気持ちが勝ってるんじゃないですかね👎抱かれてるとこを見たくないと伝えてもらったハズなのに、今ではめっちゃ抱いてます!- 2月8日
-
るっぴ
ぇえええ!!!旦那さんにガルガル期伝えたんですね!てかそれを理解してくれる旦那さんすごいですね(・・;)私の旦那は絶対理解してくれません!
しかもそれ伝えたのに義母w最初は我慢してても今それじゃ意味ない!w
でも義母がガルガル期のことしってるなら
抱っこやめてください!って言えるんじゃないですか?!
あとお子さん1歳なのにまだガルガル期なんですね!私もいつまで続くんだろ(・・;)- 2月8日
-
AM
理解してくれないんですか?💦
私は伝えたものの、目の前でやめてくださいとか言えないです😩
もぅガルガルが原因で義母自体だいっきらいなんで抱かれるのオッケー👌!は一生思えません🤣
でもママリを見ると私だけじゃないんだと思えます。
お互い頑張りましょうね😩長々と失礼しました😩とりあえず私明日会うので頑張ります笑- 2月8日

退会ユーザー
産まれた直後に義叔母、義祖父、義妹いました。なんなら義祖母は立会いしてました(笑)義父母は遠方なので来ないのわかってたけど、そんな瞬間にいるなんて思いもしませんでした。陣痛中にも来られたしもう散々です(旦那は仕事で立会い出来ずでした)
2人目は絶対里帰りすると決めました( ;∀;)
-
るっぴ
え、義家族勢揃いですか?
勝手にきたんですか?
わたしなら絶対いやだ💦
いまも頻度高く会ってるんですか?- 2月6日
-
退会ユーザー
陣痛中に旦那が連絡してて、みんな病院の近くに住んでたのでなぜか代わる代わる来ました( ;∀;)もうほんとに嫌で旦那より先に息子を見られたことや写真撮られたことは今でも恨んでます。
車で10分ぐらいのところに住んでますが、会うのは月1~2回ぐらいです。私が極力近づかないようにしてるので用事がない限り行きません。- 2月6日
-
るっぴ
私はそれが嫌で病院は実家の近くにしました😂旦那さんより先に..って少しは考えてほしいですよね😓
家に行きたい!とか言って来ないですか??
極力近づきたくないこと、旦那さん知ってますか?- 2月6日
-
退会ユーザー
何なら夜中とかに産まれて欲しかったです。午後3時半だったのでみんな来ちゃいました゚(゚´Д`゚)゚息子は産まれてすぐNICUに入ったのでその後は帰ってくれたのでよかったです。
実家は新幹線で4時間ほどかかるのですが、旦那と離れるのが嫌で里帰りしなかったんです。しなかったことを後悔しました(笑)なので二人目産むなら絶対里帰りしようと思ってます。
義祖母だけは前は週1くらいで来てました。今は何故か気を使って来なくなりました。旦那はこの件より義家族がみんなタバコを吸うのでそれを私が嫌ってることを知ってるので特に行こうとは言いません。無言の圧力かけてるかもしれないですが(笑)- 2月6日
-
るっぴ
新幹線で4時間😓
じゃ自分の家族にはあんまり、こども会わせてあげられない感じですか??
里帰りしたほうが絶対いいですね💦
2人目でも後悔したくないですよね
わかってくれる旦那さんで羨ましいです😳
義祖母週1でくるとかさすがに迷惑なことに気づいたんですかねw- 2月7日
-
退会ユーザー
そうですね゚(゚´Д`゚)゚隣県に単身赴任の父がいるので父はたまに孫に会いに来ます。母とは毎日Skypeしてます(笑)来月久々に会いに来るとのことなので楽しみです\( •̀ω•́ )/
出産して旦那への愛が薄れてきたので今なら離れても大丈夫な気がします( ゚∀ ゚)笑
正直色々文句を直接旦那に言ったりもします。1月は正月と義祖母の誕生日と2回遊びに行きましたが、2回とも余計なものを口に入れられたので(煮物の人参や大人が使ったスプーンで麦茶など)旦那もかなり嫌ってることをわかってる気がします(;・∀・)
どうなんでしょうね?でも来ないのでこちらからは何もアクションは起こさないです(-´∀`-)- 2月7日
-
るっぴ
でもスカイプじゃ満足できないですよね😭
私なら旦那の家族ばっかりずるい!って思っちゃいますw
出産して旦那への愛がうすれるめっちゃわかりますw
えぇ..大人が使ったスプーン勝手に口に入れるとかありえないですね😅
その場では何も言わず過ごした感じですか?
旦那さんその場でいってくれなかったのですか?😢- 2月7日
-
退会ユーザー
可愛い可愛い言う割にお祝いなど何もなしだったのも嫌いな理由です。結婚祝に出産祝、お宮参りも。お食い初めは義叔母だけ。お年玉はみんなくれたけど金額めっちゃ少ないし(世間的には一般的な額ですが)実両親には申し訳ないぐらい援助してもらってるので。
1月に義家族に会いに行った時人見知りが始まってずっとギャン泣きだった息子が、実父が来た時には泣かなかったのでよくやった!と思いました(笑)
あんなに大好きだったのに…( ゚∀ ゚)毎日何かしらでイラッとしてます。割とイクメンだし嫌いではないんですが。
しゃっくりしてたので麦茶を飲ませようとしたんです。そのスプーン、私が直前にケーキ食べてたやつで(ꐦ°᷄д°᷅)旦那がやめろとすぐに言ってくれたのでよかったですが、やはり嫁という立場上あまり強く言えないのが悔しいです。- 2月7日
-
るっぴ
可愛いとか言ったり触ったりするくせに
何もなしだとイラッとしますよね。
触る資格なし!ってかんじです。笑
旦那さんイクメンなんですね!
どんなこと手伝ってくれるんですか?
私の旦那は 俺は仕事してるんだから 的な考えで家事育児の大変さをなかなか理解してくれなくて今それで険悪な雰囲気です笑
ケーキ食べたやつ(T . T)ありえない!
そうゆうのがあるから私は自分なしで義家族に子供会わせるなんで無理です😓- 2月7日
-
退会ユーザー
休みの日は基本旦那に息子はおまかせです。私はその間に普段出来ない家事をしたりします。お風呂も喜んで入れるし、おむつ替えや着替えもやります。完母なのでおっぱいだけは無理ですが。前は寝かしつけもしてくれてたけど、最近息子がパパだとテンションが上がって寝なくなったので頼めなくなりました( ´・ω・`)
うちの旦那は超安月給&色々借金があったので、私には頭上がらないって感じです。絶対共働きじゃないとやっていけないので、外で働いてるから何もしなくていいなんて思考は通用しないからね?と結婚前からすり込みました。口だけでやらないことも多いですが、だいぶ育て上げたと思ってます。
まだ私のだからよかったけどそれでもギャーってなりました。チョコレートとか付いてただろうし…。私も自分なしなんて無理です(´°д°`)↯↯義祖父母はたまには預けて2人で出かけてきたら?なんていうけど絶対無理!今は完母だしまだ2時間おきの授乳なので預けることはないですが、2~3歳になったらまた預かりたいとか言われるのかと思うと憂鬱です( ;∀;)- 2月7日
-
るっぴ
結構やってくれるんですね!
頭上がらない関係いいですね笑
わたしの旦那はなかなか育ってくれないです😅
わたしも妊娠中にたまには預かるから的なこと言われたけど絶対むり!余計なお世話!旦那は義母に預けたがってる感じですが...不安で不安でそんなの無理ですよね
2.3歳が1番怖い!そのぐらいになれば母乳とかないしそろそろ預かるわよとか言われそう😭😭てか子供から義実家に遊びいきたーいとか、泊まりいきたーいとか言ったらどうしようって今から悩んでます(・・;)- 2月7日
-
退会ユーザー
子供育てるのに精一杯なのになんで旦那まで育てなきゃいけないんだって感じですよね( ̄▽ ̄;)うちはおバカで単純だったので割と育てやすかったですw
旦那は高校から祖父母の家で育ってて(県外の高校に行った為)祖父母は旦那にめっちゃ甘いんですよ。社会人になっても給料の管理とか祖母がやってたぐらい。なのでひ孫にもめちゃくちゃ甘やかされるから預けるなんて嫌と旦那に言ってます。それこそ2~3歳になったらお菓子とかめっちゃ与えそうだし。言っちゃなんですが、旦那みたいな何も出来ない大人をこれ以上育てるわけにはいきません(笑)- 2月7日

退会ユーザー
旦那の実家から3時間半ほど離れた実家に里帰りしてます。
まだ産まれていませんが産後実家に来られるのも嫌だったので産まれてから3日後くらいに来て欲しいと旦那から言って貰うように今から言ってます笑
義母が病室で大騒ぎして写真撮りまくる姿が今から想像出来るので会いたくないですし、会わせたくないのも本音です笑
あやきゃんさんの気持ちすっごいわかりますよー(;_;)!
-
るっぴ
気持ちわかってくれて嬉しいです!😭
旦那さんに産後3日後にきてほしいって伝えて、旦那さん不機嫌になったりしませんか?
産後、義叔母たちが家に来るのは落ち着いてからにしてほしいって言ったらキレられ喧嘩になりました😭- 2月6日
-
退会ユーザー
来て欲しくないって言うと角が立ちますもんね(;_;)
「〇〇は出産で疲れてて俺が休ませてあげたいから落ち着いてからで良い?」って言えば旦那の株上がるよーって産まれる前から洗脳してます笑- 2月6日
-
るっぴ
なるほど!笑笑
旦那さん見事に洗脳されてますか??- 2月7日
-
退会ユーザー
理解してくれてますよ(^^)
奧さんの味方にならなきゃいけないもんね!と言ってくれてるのでありがたいです(;_;)
義実家との付き合いいらいらしますよね(..;)
あんまり無理しないで下さいね(;_;)- 2月7日
-
るっぴ
ちょーいい旦那さん!!!
私の旦那は自分の家族の味方って感じで
なかなか理解してくれません😭
無理しないよーに
愚痴って発散してます←- 2月7日
-
退会ユーザー
最初は全然わかってくれなかったです(;_;)
義母が未だに子離れできてなくて旦那への執着がすごくて😱
1度旦那とけんかになったときに旦那が自分で嫁姑問題とかでネットで調べたみたいです笑
私も義実家嫌いなのでよくぐちってますよー!笑- 2月7日
-
るっぴ
あー同じです!義母、子離れ出来てないです(>_<)
旦那も親離れできてないかんじです😑
旦那さん調べたんだ!w
それって義母のことでよく喧嘩してたからってことですか?- 2月7日

にゃんた
産後直後の初乳やってる時(分娩室)に義母(たまたま、仕事が休みだった)が来ましたよ。。。
主人には、病室に戻るのが2時間後くらいだから、2時間後に来てと、電話させたんですけどね。
義母は翌日も…。退院後の出産予定日だった6/5と6も2連休とってたみたいで、、その2日間…滞在時間にすると約1~2時間。。
今でも義母は2週間に1度は来ます。徒歩2分程の距離に住んでるので。
義父は………産後から月1の頻度で泊まりに来てましたが……主人に言って泊まりはやめて貰いましたが、、アポなし訪問(主人不在時)になり…距離を置いてる最中です。
義弟は……用がなければ会わせわません。。義弟に会う時は毎回、義家族とのお酒の場で、、酒癖の悪い義弟なんて娘に悪影響になるので、会いたくないですね。
私の両親は1時間半くらいの距離ですが…月1会うかなー?程度です。。
まぁ、どちらの親戚にしろ…盆正月や法事とかだけにしたいです。。。
-
るっぴ
初乳やってる時に来るとか最悪ですね。てか旦那さんが電話してくれたのになんで2時間後に来ずにすぐきたんでしょうね💦
2週に1度ですか...来すぎですね、その際は快く対応するんですか?私なら不機嫌な対応してしまうと思いますw
義父さんなぜ泊まりにくるww
迷惑でしかないwww
アポなし訪問1番迷惑ですね。距離置いてるってことは義父とは会ってないんですか?
わたしは義家族とは正月だけにしたいです
でも家が近すぎてむりです😭- 2月6日
-
にゃんた
いやぁ…あの時は
助産師しん⌜おかあさん?が来てるけど、どうする?入ってもらう?⌟と。。。
疲れて頭が働かなかったのと、びっくりし過ぎて、、⌜はい⌟しか返事できず…(><)💦💦
後日談ですが…
⌜2時間後って言われてたんだけど…嬉しすぎてすぐ行ってしまった。
にゃんたちゃんが入れてくれた⌟て義母嬉しそうに言ってました。。。
元々、義母とは、仲は悪くないのですが……初乳の件があって産後は義母に対してもガルガルしてました。最近は落ち着いて来てますので、、義母がアポなしでも、あまり気になりません(笑)
義父と距離をおく…と言ってますけど、、直前の⌜今家にいる?⌟ってメールを時間差で返したり、、嘘ついて会わないようにしてます。。
主人に⌜オレ不在時の訪問はやめて⌟と言って欲しいと伝えてあるのですが……言えないらしくて┐(´-д-`)┌
泊まりは主人とお酒を飲んでしまうと…そうなります(><)
去年の夏…わたしの妹が泊まりに来てたから、義父は泊まれないって事前に何度も伝えてたのですけど、泊まって行きましたー(._."ll)
そういう、ちょっと(?)、厄介な義父なんですよね。。。
義実家、イヤですよね(´∀`)
うちは義母宅が義実家なんです、、義両親離婚してるんで。
義父の家は、車で3.40分くらいの距離で泊まる必要もない距離ですよね(๑¯_¯๑)
私達の家に泊まらないで帰ってくれる時は、大抵義母宅に宿泊してますよ( ¯∀¯ )- 2月6日
-
るっぴ
義母はにゃんたさんが入れてくれたって喜んでるってこと私を受け入れてくれた的な感じだったんですかね🤔
絶賛ガルガルです!笑笑
アポなしでも気にしなくなるんですね💦
産後何ヶ月ぐらいでガルガル収まりました?
えー、てか義父と義母離婚してるのに
家きたりするんですか💦
離婚してるならもう関係ないんじゃない?って思ってしまったけどそうでもないんですかね?😅
なんで旦那さんも不在時訪問やめてが言えないのか、、私なら居留守使います←
厄介な義父だし距離もおきたくなりますね...- 2月7日
-
にゃんた
まぁ…婚前同居(義母宅で)してた事があるので、義母のアポなしは問題ないですね(笑)
嫌いではないですし……ガルガルの時は、嫌いでしたけど(笑)
ガルガルが収まってきたのは6ヵ月頃ですかね〜💦💦
私もいつガルガル終わるんだろう?って思ってました(´∀`)
義父は息子(主人と義弟)に会いたいんでしょうね〜、、💧十数年前に離婚したと聞いてますが…まだ、義母の事を想ってそうな感じが見えます。義父は、自分の気持ちを押し付けて義母を不快にさせてる=嫌われる原因だと気付いて欲しいです、、、そして、息子の妻である私にまで今以上に嫌われたら…そのうち孫に会えなくなりますよって事(´<_` )
居留守も考えたのですが…車があるので、、、天気が良い時に散歩ですってくらいしか使えないんですよ(-_-`;)
なので、毎回⌜今から友達と(が)…⌟とwww
主人にも、それが言えないなら毎回毎回断るからねって言ってあるので、遠慮なく断ってます^^*- 2月7日
-
るっぴ
義母のこと嫌いじゃないのに
ガルガルすることあるんですね!!
そしたらただでさえ嫌いな私は...(>_<)💦
義父はそこらへんちょっと考えられない人なんですね😅
毎回断っていいって旦那さんも認めてるなら
気にせず断れますね(´-`).。oO- 2月7日
-
にゃんた
そーなんですよ〜(^^;;
産後、義母に助けてもらおうと思ってたから、義母宅の近くに引っ越したのに…ガルガルしちゃって( •́ㅿ• )
ガルガルは抑えられないですもんね〜……ちょいちょい、主人に八つ当たりしてましたよ~(笑)
頭が残念な義父なんですよね…、、。私に対しても実の娘の様に接してくれてるのか(?)…無遠慮にパーソナル・スペースにズケズケ入ってきますもん┐(´-д-`)┌
所詮、他人なので…一度嫌いになるとなかなか、心許せませんよねー^^;- 2月7日
-
るっぴ
もうガルガルが収まれば
産後嫌だったことも、今では気にせず産前通り義母に接することできるもんなんですか?
そう所詮他人!わたしはまさにその考えです(>_<)
一度嫌なところ見えると、もうむりです..
義家族なんて家族だと思えない😭- 2月7日
-
にゃんた
イヤだった事とかは覚えてますし…今でも同じことになったらイライラすると思います(笑)
ですので、2人目の出産は、1人目を連れて里帰りするつもりです。。
えっ!?みんな、そんなもんじゃないんですかね?……所詮他人でしょ?www
いきなり馴れ馴れしいのは無理ですよ(._."ll)- 2月7日

ねこ
生まれてからどころか陣痛室に義両親そろって入ってきましたよ(笑)
痛がってられないしかと言ってもてなしたり話したりするのも億劫だしで未だに嫌な思い出です。
義父はその後仕事に行き義母と実母は2人でご飯に行き義母は一旦帰りましたが生まれてから3時間くらいでまた来ましたー!
次の日もお昼前くらいから義弟と来ました。その次の日も。
退院した日にも義両親が家に来ました。今考えてみたら来すぎかなと思うし思い出すとちょっとムカつきますが、初孫で男親だったのもありはっちゃけてしまったんだと思います(°_°)
-
るっぴ
来すぎですね💦
勝手に初孫フィーバーはやめてほしい笑
いま妊娠中なんですか?!
今後は対策とかするんですか?(´・ω・`)- 2月6日
-
ねこ
実は今月から同居してるんですー!
本当今からどうしようって感じで。私免許ないのでもし平日主人のいない時など陣痛きたら義母に運転してもらう事になるだろうから病院来ないでっていうのは無理があるなと…
一緒に住んでるから生まれてから事後報告って訳にいかないし、もう半分諦めてます(笑)
でも陣痛室や分別室にさえ入ってこなければもういいかな( ^ω^ )- 2月6日
-
るっぴ
そうなんですね😓
同居💦大変そうですね(>_<)
自分の実家は遠くて頼れないとかですか?
陣痛室分娩室来ないでもらえるよーに旦那さんからいってもらえるといいですね😅- 2月7日

チョコレート
うわ〜今からでも義実家恐怖( ;∀;)笑
暇さえあれば毎日きそ〜
ほんとゆっくり休ませろよ!ってなりそうです、、、
-
るっぴ
義実家ちかいんですか?
あなたは暇でもこっちは暇じゃないんだよ〜って感じですよね😭- 2月6日
-
チョコレート
近いっちゃ近いです(T_T)30分以内の範囲なので。ほんと周りを見ない図々しい義母なんで今からそれだけが憂鬱ですね、、、
- 2月7日
-
るっぴ
私5分以内の距離です笑😭
今も結構会ってるんですかー?
義母って図々しい人多いですよねw- 2月7日
-
チョコレート
近すぎますね(T_T)今は1ヶ月に1.2回程度ですかね💦連絡なしに突然きては「クロネコヤマトです〜」とかいって面白くないギャグで進入してきますよ。笑
しかも私の予定日付近は仕事休み取るからねとかいってきました(^-^)なんでお前が休みとんの?何?毎日来る気?って感じで今からでもイライラが止まりません。- 2月7日
-
るっぴ
アポなし訪問のうえに
そのくだらないギャグなんですかwwww
頼んでないです〜 って言って帰したいww
えー、、張り切ってますね
断ることはできないんですか?(・・;)
実母が休み取るのはわかるけどなぜ義母が。。笑- 2月7日

退会ユーザー
私は破水からはじまったので、陣痛中にいきなり義母が来ました( ゚д゚)
立会いしてた、実母もびっくりですよね。
多分破水したって聞いたのにまだ生まれないの?みたいな感じで。義家族止めなかったの?て思いましたね。
入院中も義両親や義祖父母親戚がいろんな組み合わせで一日に何回も来たりしました。
正直2人目では、まとめて来て一回で終わりにしたいので旦那に言います!
あと里帰り中の実家にも2回来ましたよ。
そして退院の日ただ実家に帰るだけだから、来なくていいと言ったのに朝早くから義母と義祖母が来て、なんで?てなりました( ゚д゚)笑
-
るっぴ
陣痛中はそんな気遣ってられないのに来ないでほしいですよね😑
2人目でまとめて1回!確かにまとめての方が楽😂でもわたしなら親戚とかは落ち着いてからにして..って思ってしまいます😅
退院の日それなにしにきた😂ww来なくていいって言ったのにくる神経やばいですね🤔- 2月6日

☆mama☆
生まれた日に来ようとしてたけど、旦那が阻止してくれました👍
だから次の日に来ました。
退院してから1カ月は実家にいたので来なかったです。
-
るっぴ
旦那さんすごい!
実家から家に戻ったらすぐきました?- 2月6日
-
☆mama☆
きたと言うか、来られても困るので義実家に寄ってさっさと帰りました😂
- 2月6日
-
るっぴ
そーなんですね!
その後は会ったりしてますか?!- 2月7日
-
☆mama☆
家が近いので連絡きますが会いたくないし会わせたくないので、理由つけて断ってます😂2.3週間に1回くらいですかね。
面倒です💦- 2月7日
-
るっぴ
それでも2.3週に1なんですね😢
会いたくないこと旦那さんは知ってますか?
断ってるのとかも知ってる感じですか?- 2月7日
-
☆mama☆
わたしには連絡来ないですが感ずいてると思いますよ。
- 2月7日
-
るっぴ
それで旦那さんともめたりしますか?
- 2月7日
-
☆mama☆
しないです。来たくないなら来なくていいよ。って言いますよ。
- 2月7日

(^O^)
まさに今日言われました(^_^;)
お父さんお母さんよりおじいちゃんとおばあちゃんが見たいって言ってるからと…
長居しない事を条件に仕方ないので今週の土曜日行って来ます(T . T)
-
るっぴ
こっちから行くんですね💦
長居しないといっても時間でいうとどのぐらいなんですかね😑..
おじいちゃんおばあちゃんはまだ赤ちゃんと会ってないってことですか?!- 2月7日
-
(^O^)
そうなんです…こっちから行きます😱
私は1時間くらいかなぁと考えてます😅
途中で泣くようだったらすぐ切り上げればいいかなくらいに思ってます😭
おじいちゃんとおばあちゃんは病院の窓越しでしか見てないので実際抱っこしたりはしてないです⤵️⤵️- 2月7日
-
るっぴ
私のとこの義家族も今月家に来るんですけど1時間以内には帰ってほしい😭
じゃ抱っこしたいってかんじなんですかね😢
家近いんですか?近ければ今後も会いたいって言われそうですね😓- 2月7日
-
(^O^)
やっぱり1時間くらいが限度ですよね😵
家は車で30分くらいです…
近いほうだと思います。
今後も会いたいって言われると思います😱- 2月7日
-
るっぴ
私も家近くて、今後の会う頻度が心配です。どのぐらいの頻度で会いに来るんだろと毎日モヤモヤ...
むしろそこらへんのスーパーでバッタリ、、とかもあるんで😅昨日も近くのスーパーでバッタリ会いました..萎える笑- 2月7日
-
(^O^)
近くのスーパーで会うくらい近いんですか⁉️そうなると萎えますね…
私は旦那の妹が今月2人目が産まれるんですが、同級生でしかも同性なので比べられそうで嫌です…
何で同じタイミング⁉️って思います⤵️- 2月7日
-
るっぴ
車で5分の距離ですよー(>_<)
私なら逆に同じタイミングで生まれるならラッキー!と思ってしまう、、
義家族がそっちの子供にばっか構って自分の子供に興味なくなってくれたら私的には都合がいいw
比べられたとしても、勝手に言ってろ〜って思うかもしれないです笑
現に旦那に妹いるんですけど、早く子供産めよって思ってます笑- 2月7日
-
(^O^)
車で5分!近いですね😱
ラッキーって思う部分とマジかぁ⤵️っていうのとあるので複雑な感じですが、比較されたら勝手に比較してくださいくらいに思ってればいいですよね笑- 2月7日
-
るっぴ
むしろ比較されたら、それを理由に会わない口実になりそうじゃないですか?
旦那さんとかに、 比較されるの嫌だから会わせたくない と言えば納得してくれるんじゃないですかね?(・・;)- 2月7日
-
(^O^)
旦那も比較されそうだよね⤵️とは言ってました(^_^;)
でも、だからと言って会わせる回数が減るかどうかは微妙ですね😵
結構集まったりみんなでどこかに行くのが好きな家族なんで😱- 2月7日
るっぴ
毎日手伝いに?!って今もですか😓?
手伝いって子育てをですか?
やっぱ近いと頻繁ですよね。。笑
でもそれで助かってるならいいですね(´-`).。oO
私は義家族が苦手なので不安で仕方ないです💦笑
萌ヾ(*´∀`*)ノ
今もです(^-^;💦笑
子育てって言うか…
オムツ替えだけ気付いたら
してくれてますけど
子守りですね😊
私が買い物行ってる時に
見ててくれたり
家の用事してる時に
遊んでくれてるだけです♡😊
用事しながら遊んでる様子
見てるんですけど
面白過ぎます(笑)
るっぴ
すごいですね😓
私、自分なしで義家族に子供を見てもらうなんて絶対嫌なんです😓
何されるから分からない、義家族に懐いて欲しくないと思ってしまいます💦
もえさんが買い物行って、子供見てもらってるとき不安になったりしませんか?😖
わたしがおかしいんでしょうか😖
萌ヾ(*´∀`*)ノ
私も,初めはイヤでした(^-^;💦
イヤって言えなくて…。
心配にはなりますけど
助かってます♡
るっぴ
嫌って思ってても
助かる♡って考えが変わることもあるんですね🤔..
萌ヾ(*´∀`*)ノ
私だけやと思います(笑)
だいたいの方,多分イヤですもん💔笑
買い物なくても,買い物って言って
気分転換に服見たりしてます^^笑
るっぴ
産後何ヶ月から考え変わりました?
自分の家族には預けたりしないんですかー?!
萌ヾ(*´∀`*)ノ
3ヶ月ぐらいですかね(笑)
めっちゃ最近です(^-^;💦
ちょっとでも楽になるように
洗濯物取り入れてくれるんですけど
下着…あるじゃないですか。
それも取り入れてくれてて……
それがイヤで…来る度にイヤでした(笑)
旦那に相談したら,言ってくれて
服だけ取り入れてくれるようになって,それから何も思わなくなって
逆に,早く~って思ってます(笑)
クルマで15分の距離なんですけど
ほぼ仕事で誰も居てなくて,
イヌも居てて,
ミルクと哺乳瓶とオムツと着替えと………用意するのがめんどくさいくて(笑)(笑)
会いたいなら来て!!!みたいな感じです(笑)
るっぴ
えー、私なら洗濯物取り入れてもらうのも嫌だなぁ(T . T)
感じ方の違いなんですかね💦
でもちゃんと旦那さん言ってくれてよかったですね(^ ^)!!
結構ご家族はドライなんですね:(;゙゚'ω゚'):笑
萌ヾ(*´∀`*)ノ
普通は,そうですよね^^
私が,変なんです。笑
(。・ω・。)ノはぃ♪
用事がめんどくさいんで
イイって言ってます(笑)
孫loveなんで言ったら
やってくれます♡