※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

お子さんが川崎病にかかった経験がある方へ、風邪症状について相談です。目の充血が気になり、前回のトラウマもあるが、今回は風邪だと信じたいとのこと。

川崎病にかかったことがあるお子さんをお持ちの方

風邪症状はありましたか?

半年前に川崎病にかかりました。
数日前から咳、鼻水で昨日から高熱が出ています。
目はうっすら充血していますが他の症状はまだありません。
前回の時はとにかく機嫌が悪く口数も少なかったので、今回とはまた違うように思うのですが

目の充血が少し気になり、前回のトラウマがあり
怯えています。

今回は明らかな風邪の症状があるので違うと信じたいのですが、、、。

コメント

みぃ

最初は発熱のみで明らかな風邪症状はありませんでした😊
何日かしてから、目の充血と唇が赤くなってきてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    目の充血は見てすぐわかる程度でしたか?
    うちの子の前回の充血の度合いを忘れてしまって。
    今は近くで見ないと気が付かないレベルなんですが。

    風邪の症状はありませんでしたか?
    じゃあ今回は違うかな?
    最初はないと信じたいです。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すいません。度々機嫌はどうでしたか?
    うちは常にだるそうですごく機嫌も悪かったのですが、遊ぶ元気とかお話する元気ありましたか?

    • 6月24日
  • みぃ

    みぃ

    見てわかるくらい真っ赤でした!明らかおかしいなって感じでしたよ💦
    鼻や咳等の風邪症状は0でした😊
    1度なってしまうと心配ですよね😭

    • 6月24日
  • みぃ

    みぃ

    機嫌悪いというか、ぐだーっとして食べない、飲まない、ずっと寝てるでした!
    遊ぶ元気もなく、座ることすらなかったです💦

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    真っ赤でしたか。
    じゃあ違うかな、、、
    今は歩いたり座ったりテレビ見たりしているので活気は以前の時よりはあります。
    前の時はおっしゃる通り何もしたくないテレビも横になりながらかろうじて見ている感じでした。

    本当に一度なるとあの時の記憶が一気に蘇ってしまい。
    ほとんど最初はないようですが、なる方もいると聞いたので心配になっちゃいます😭

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑最初❌ 再発の間違えです。

    • 6月24日
  • みぃ

    みぃ

    写真見返すと、充血は治療始まってもしばらくありました!
    無事ただの風邪でありますように😭😭💦

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにうちの子もありました!!

    このまま風邪であることを願います。

    本当にありがとうございます😭

    • 6月24日
はなび

咳鼻水はなかったです!

発熱、目と唇の赤み
決定的だったのが、BCG跡の腫れでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちもBCG赤くなりました。
    ただ赤くなったのは4日目くらいで遅かったんですよね。

    今回は風邪と信じたいです。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    度々すいません。
    川崎病の時、機嫌や活気はどうでしたか?
    うちは熱が下がっても元気はなくぐったりで機嫌も悪かったです。
    どうでしたか?

    • 6月24日
  • はなび

    はなび

    うちは川崎病とわかるまで医師からずっと溶連菌と言われて抗生物質飲んでました。症状が似ているようです。

    早く良くなると良いですね😖

    • 6月24日
  • はなび

    はなび

    川崎病の時は発熱後2日目までは歩けるくらいでしたがそれ以降はぐったりでした。
    また、全身が浮腫むようで顔から手先までパンパンに浮腫んで、排尿も1日1回ほどでした。
    明らかに普通の風邪とは違いました😖

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    溶連菌と似てるんですね。
    抗生剤どのくらい飲んでたんですか?
    おしっこがそんなに出なくなるパターンもあるんですね。
    それは心配でしたね。
    やはりBCGの赤みが決め手だったんですか?

    うちの子も初めは違う病名を疑われて、、、。先生もお手上げで発熱4日目で症状が出揃ってきてわかりました。
    本当に生きた心地がしませんでした。

    • 6月24日
  • はなび

    はなび

    目の充血や口の赤みは溶連菌と同じみたいです。あと、なぜかうちは溶連菌の検査したら陽性でした。後々、総合病院の先生に聞いたら偽陽性だったのかもね、と言われました…

    過去に何回も溶連菌になってますが、
    抗生物質飲んで24時間で熱やその他症状はキレイに落ち着いていましたが、川崎病の時は2日飲んでも下がらず明らかにおかしいと思いました。

    その時は、個人病院の本当ダメ医者で、、、、ろくに患者みないので

    私が今ある症状を
    紙に書き出して、(目の充血、唇の赤み、BCGの腫れ、全身のむくみ等)
    朝一で病院行って受付の方に渡しました。

    そしたら慌てて先生出て来て紹介状渡されて大きな病院で入院となった流れでした😖

    川崎病で入院していた病院は外来受診ありますか?
    もし疑いがあるならそちらの病院の方が正しい診断してくれると思います!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

川崎病で入院した病院に外来あるのですが今日と明日は休みなので土曜日やっている病院にいきます😭


偽陽性って厄介ですよね。
検査で陽性だとそうなんだと納得してしまいますよね。