※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が昼寝中に泣き始めることが増えて驚いています。同じ経験をした方のお話を聞きたいです。

生後2ヶ月、あと9日で3ヶ月になる男の子のママです!

ここ2、3日前から昼寝の時になると、寝てる時にいきなり大泣きし始めます💦
少し様子を見て、また寝るときもあれば抱っこするまで落ち着かない時もあります😲
また寝たと思ったらまた泣き始め…と2時間の間に何回も寝ながら大泣きします😭

成長の過程なのだとは思うのですが、今まであまり泣かない子だったので驚いています😵

そこで!うちの子もよくあるよー!や、何ヶ月から何ヶ月までよくあった!等お話を聞かせてください!

コメント

Chinami ✾︎

うちの子も生後1ヶ月になる前ぐらいに
多々あり今も昨日の夜も今朝もありました😂

結構多いみたいで夢見てるみたいですよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

  • あー

    あー

    ふぇーんみたいな泣きは今までもあったんですが、最近は大粒の涙を流してギャン泣きし始めるんです😲💦
    Chinami ✾︎さんのお子さんも大泣きな感じですか🤔?
    夢見てるんですかね🙄?

    • 2月4日
  • Chinami ✾︎

    Chinami ✾︎

    それはもうビックリするぐらいの
    大泣きです( ꒪꒫꒪)

    初めはもうどっか痛くなったの?って
    思ってビックリして怖かったですけど
    姉も私の友達もなったって言ってました◡̈⃝︎⋆︎*

    • 2月4日
  • あー

    あー

    そうなんですね😱
    起きてる時はそうそう泣かないのに、寝てる時だけ大泣きでびっくりです💦💦
    やっぱりみなさんそんな感じなんですね!
    いつ頃まで続くんでしょうね🤔

    • 2月4日
しらす

うちもです!もうすぐ3ヶ月になる男の子を育てているのですが寝てると突然大泣き泣きします!( °_° )うちの子も普段あまり泣かない子なので余計びっくりします(笑)
何が原因なんでしょうね😌怖い夢でもみたのかな〜って

  • しらす

    しらす

    打ち間違いすみません^^;💧

    • 2月4日
  • あー

    あー

    そうですよね!起きてる時は泣かないのに寝てる時だけ大泣きして、今もまさに泣かれ…起きたらご機嫌に遊び始めました💦
    最近かなり頻繁に泣かれるので寝てる時なのに何も家事に手がまわらず困ってます😅
    何が原因なんでしょうね!いつ頃まで続くんでしょうね💦💦

    • 2月4日
おうちゃんmama

夜泣きだとおもいます

  • あー

    あー

    この時期から夜泣きって始まるもんなんですかね🤔?
    うちの子夜は寝てくれるのですが昼寝限定で大泣きするんです😅

    • 2月5日
  • おうちゃんmama

    おうちゃんmama

    昼寝で泣くんですね、怖い夢見たりもあるとはおもいます

    • 2月6日
(*´﹀`*)

あと6日で3カ月を迎える男の子なんですけどうちも全く同じです!
お昼は抱っこしてたらまた寝てしばらくしたらまた大泣きしての繰り返しです(´°` )

  • あー

    あー

    そうなんですね!一緒の方がいてなんだか安心しました!笑
    なんでお昼はこんなに泣くの!?ってくらいびっくり&クタクタです😱💦
    おさまる日がくるといいですよね😭

    • 2月5日
  • (*´﹀`*)

    (*´﹀`*)

    ほんとそれです!
    ずっと泣かれるとほんとにクタクタなりますよね。
    泣いてない時間にいろいろ家事して泣いたらあやしての繰り返し。
    夜にまとめて寝てくれるのだけが救いです(⊃´-`⊂)
    これで夜泣きも始まったらほんと休み時なさすぎて怖いですー

    • 2月5日