
鼻水や咳が出て小児科でアレルギーの可能性がある薬をもらったが、咳が再発。皆は小児科に行く?アレルギーなら検査や薬が必要?
2週間前に鼻水、咳が酷くて小児科でアレルギーの可能性があると薬を貰いにました。
薬が無くなって2日ですが咳が少し出始めました💦
やっぱりアレルギーなんですかね😢
①まだ出始めなので時々出るぐらいですが皆さん小児科に行きますか?
②アレルギーとなると検査したり薬を飲み続けないといけないものですか😢?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
①アレルギーは酷くなってから落ち着かせようと思ってもすぐには落ち着かない場合もあるので、薬が切れて症状が出てるなら行けるタイミングで受診します。
②アレルギー=必ずしも検査や薬を飲み続ける、というわけではありません。
いずれも症状の強さで決まります。

6み13な1
①小児科よりは、アレルギー検査出来るところへ行きます。検査して、本当にアレルギーなのか・アレルギーなら何のアレルギーなのか知りたいからです。
長女が花粉症かな?と受診、検査した所ハウスダストアレルギーだと判明しました。花粉症なら窓閉めて、布団も干さず…てなってましたがハウスダストアレルギーなら換気したり布団干したり…と真逆の対応なこともあるので…。
②物による、と思います。長女は、ハウスダストアレルギーですが症状出てた時のみの内服でした。
私はきちんと必要な薬を飲ませたかったので検査させました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
アレルギー検査もしている小児科だったので検査も頼んでみます。
検査してもらって何のアレルギーか知る方が対策しやすそうですね!
確かにハウスダストアレルギーだと花粉とは違う対応になるので知ることは大事ですね😊
体験談教えて下さり参考になりました😊ありがとうございます!- 6月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
確かに酷くなるとずっと咳がでてしまうので、今日連れて行こうと思います!
症状によるんですね💦
教えて下さりありがとうございます😊🎵