※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんがミルクを嫌がる。哺乳瓶や乳首を変えても改善せず、麦茶は普通に飲む。ギャン泣きするが、寝かしつけ後は飲む。悪化したらどうしたらいい?

完全ミルクですが、
ここ最近ミルクを嫌がります…
哺乳瓶の問題かな?と思い変えてみたり
乳首の種類や物を変えても嫌がります。
半分寝かしつけてからあげれば飲むんですが
それまでギャン泣きします…
同じ哺乳瓶で麦茶を試しにあげると
麦茶とわかると普通に飲みます。

今の時期だけならいいのですが
もっと酷くなったらどうしたらいいのでしょうか…

コメント

みょう

完全ミルクで育てています。
今は1歳になりました。

生後3ヶ月の時から同じようにミルク拒否がありました。
寝てる間にミルク飲ませたりしてちました。

うちはどんどんひどくなり、
30飲むのに大暴れで1時間とかかかってたような。
ノイローゼぎみだったと思います。
ミルクの時間が恐怖でした。
あまりに飲まないので。早いですが、離乳食4ヶ月半ではじめました😵💦

離乳食はじめてから飲む量増えてきて、
8ヶ月くらいからは1回200飲めるようになりました。

不安ですよね😭
どうか、お子様がミルク飲んでくれますように。

  • みょう

    みょう

    続けてすみません。
    過去の自分の記録見て一番効果あったのは

    ミルク飲ませて嫌がったら即やめる、10分後に再トライ、嫌がったら即やめる
    のよつでした。

    参考になれば。。。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    5ヶ月から離乳食始めようと思っていましたが、うちも少し早めた方が良さそうだなって思っていました😣
    飲ませ方参考にさせて頂きます🥹🙏

    • 6月24日