※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ワーママが悩んでいます。子育てと仕事の両立が難しく、家族を優先したいが正社員を続けるべきか迷っています。同じ悩みを持つ方いますか。

ワーママ 悩み

今年の5月から職場復帰をしました
現在9時半から17時で働いていて
年少と一歳児くらすの子どもを育てています
だいたいお迎えは毎日同18時ごろで
月に数回土曜保育も利用します

仕事はとても楽しくやりがいを感じていますが
時間や休みの融通は聞かない会社です

また年少の子はやんちゃですが繊細タイプで
連日お友達トラブルが続いています
(噛んでしまうなど)

また最近は子どもの体調不良などもあり
仕事にいけなかったり早退することばかりです

私は第一に子ども家族を優先したいという
気持ちがありますが
子どもの家庭で過ごす時間が減った分の負担を
考えると正社員で続けた方がいいのか
とても悩んでいます

我が家は核家庭で
近くにも両親は住んでいません

将来的な経済面を考えると
正社員で続けた方がいいとは思います

みなさん同じような状況の方
いらっしゃいますか。
色々とても辛いです

コメント

deleted user

続けた方が私は良いかなと思いますが

ママリさんがやりがいを感じてるなら
辞めるのは勿体無いかと思います

時短勤務は会社はありませんか?
国も導入すると言ってましたよ!!

それがいつから始まるか
ネットで調べてみても良いと思います

せっかくの正社員続けたいですよね