※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

赤くなって痒そうにかいている1歳の子供の肌の症状が気になります。小児科で保湿剤をもらったが、症状が悪化。明日病院に行くべきか相談です。

ここ最近一歳の👶の手にブツブツが。
痒そうにしていることも。

季節の変わり目でもあるので乾燥かなと思って、
風邪で小児科にかかった時に相談し
保湿剤(ヒルロイドのローションタイプ)を貰いました。

そして今日の夜、痒そうにかいていて見ると所々赤くなっていました💦

今も寝ながらかいています。

あした病院へ行こうと思いますが
先日行った小児科(小児科とアレルギー科)に行くべきですかね。

別の皮膚科に行くべきでしょうか😭

コメント

ママリ

砂かぶれ様皮膚炎とかですかね?うちも今なっててロコイドクリーム塗ってます…私は小児科に行きましたが皮膚科の方が専門ですよね!どちらが良いのか気になりますよね😵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙏わーーー😭画像検索しました所、まさにそれっぽいです。最近手の指も皮が少し水虫のようになっていました‼️

    勝手に皮膚科行けよって思われるかなぁと思っていましたが、相談させていただいてよかったです😭

    明日その旨伝えてみます!
    ありがとうございます🙇‍

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    1ヶ月くらいで自然治癒するようなので経過観察とかになるみたいです!ロコイドも効果ないとネットで見ました😂😂!痒いと厄介ですよね💦痒み止めとかは処方してもらえるかもです😊!!!!
    ナイスタイミングで見かけたのでお役に立てて良かったです🌟

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたし自身アトピーなので、嫌なところが遺伝してしまった……少し前のさらさらな肌に戻ることは無いのだろうかと落ち込んでいました😭

    ありがとうございます🙇‍
    痒み止め処方してもらおうと思います。ママリさんのお子さんもぐっすり寝てくれますように😭

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月24日