

よち
日中の景色や音が色々脳への刺激があり、リズムも少しだけ崩れた事で興奮状態で訳分からなく泣いてるのかもしれませんね🥺
安心して眠れればいいので、うんと抱っこして、気持ちを楽にして鼻歌なり歌ったり、独り言でも言ったりしてたら落ち着くと思います😊ファイトです
よち
日中の景色や音が色々脳への刺激があり、リズムも少しだけ崩れた事で興奮状態で訳分からなく泣いてるのかもしれませんね🥺
安心して眠れればいいので、うんと抱っこして、気持ちを楽にして鼻歌なり歌ったり、独り言でも言ったりしてたら落ち着くと思います😊ファイトです
「1歳」に関する質問
今週は旦那が仕事忙しすぎて自分の時間が全然とれず、もうイライラ限界。 家にいるとしんどいから朝から図書館行ったけど、じっとせず他の子にちょっかいばっかりかけに行く息子に怒鳴ってしまった。 まだ1歳になったばか…
先月再婚しまして、子供は11歳と8歳です。 赤ちゃんを考えていまして、子どもたちも3年ほど今の旦那と一緒に過ごしており、赤ちゃん欲しいと賛成しています。 産むなら子供達との年の差がこれ以上あくまえに! と思…
赤ちゃんの便秘について 1歳を過ぎた頃から毎日出ていた便(普通便)が1日おきになることが増えました。また1日出ずにいると硬くなりウサギのうんちのようにコロコロになってしまいます。 意識して水分を摂らせる+ご飯…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント