※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すっぽ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子どもが最近大量に吐きます。1週間前ほどからうんちの回数…

生後7ヶ月の子どもが最近大量に吐きます。

1週間前ほどからうんちの回数が増えて、なかなか治らないので5日前に受診。整腸剤を貰って、その次の日に病院の許可の上BCGを打ってます。
うんちはビシャビシャではなく、離乳食の感じなどある感じです。

そのうんちの回数が増え出したころ。子どもが結構泣いてて、抱っこ紐に入れようとした時に、泣いてヒクヒクしてたのと、私と密着したからか、大量にヨーグルト状のミルクを吐きました。そのあとはケロッとして寝ました。

その時は腹圧かけちゃったからかな…と思っていたんですが、さっきも同じような感じで大量に吐きました。

状況としては、ベットで寝かしつけてて、寝れなくて泣いていたので、よしよしと抱っこして私が立ち上がったときに、またヒクヒクした感じになって、ダーーッと吐いた感じです。

で、その後びっくりして泣いてたんですが、抱っこしてゆらゆらしたら寝ました。

これは胃腸炎とかなのでしょうか?それとも腹圧なんでしょうか…。発熱はないですし、特別日中機嫌が悪いとかはありません。

コメント