※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦喧嘩の愚痴なんですが。本当に、全くフラットな目で見て判断して欲…

夫婦喧嘩の愚痴なんですが。
本当に、全くフラットな目で見て判断して欲しいのですが。

ワンオペワーママ私
仕事終わって子供保育園に迎えに行って、その後子供の夕飯作り、食べさせる、お風呂、寝かしつけまで全部1人でやってます。
ここ3日間体調を崩してしまい、熱がある中仕事、育児をやってました。(←それでいつもよりイライラしてます)
子供がお風呂から出たところで、旦那が帰宅。旦那も少し風邪気味です。その時点で20時過ぎてます。

私「子供を寝かせるから、子供が食べたお皿を洗っておいて欲しい。もし余力があればお米炊いてくれると助かる」(いつも子を寝かせた後に、食べこぼしや食器の片付けをし、大人のご飯を作ります)
夫「(ソファーに座ってスマホいじりながら)わかったー」

30分後、子供が寝たのでリビングに戻ると、
全く同じ体制でだらけている夫、散らかったままの汚い食器がそのままでした。
これに対して怒ると、
「すぐにやって、って言われないとわからないよ!💢」
「俺だって疲れてんだよ!帰ってすぐに何でもこなせって言うの?」とキレられました。他にも休日の私のだらけた態度の不満などを例に挙げて逆ギレし倒してきて。。

あまりに子供っぽ過ぎませんか…
金曜日20:30過ぎ、この後私がご飯を作らなきゃいけないのに、のんびりやってって意味で助けを求めるわけないじゃないですか😔
私はただ子供が食べたお皿を洗っておいて欲しかっただけなのに。
「ごめんね、次からはすぐ洗うよ」で済むと思いませんか?

あまりに話が噛み合わなくて疲れました。。。

コメント

ままり

全くこちらとおんなじことを普段からやってみてから言って欲しいですね。
俺だってって…仕事だけやってそんなに疲れてるのでしょうか?😇
こちらは仕事に子供のお世話に旦那さんのお世話まで…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうなんです。
    仕事と育児と家事、3セット毎日やってから言って欲しいです。
    疲れてもソファーに座ってスマホいじる余裕も時間もないですよね。。
    それを言うと休日の私ののんびりを例に出してくるんですが、そもそも平日と休日は時間配分が全く違うので比較対象にならないっていう話が通じません。外国の方と話してるみたいです😮‍💨

    • 6月23日
  • ままり

    ままり

    話が通じなさすぎて、話してるのも嫌になってきますよね…😭

    全く状況は違いますが、
    子供が熱でお迎えや休みになると仕方がないけど私ばっかりだよね。それに対して何も言われないけどって言ったら(ありがとうなどが無かった為)、
    言い方が気に食わなかったのかケンカになりその挙句、
    こうなるなら専業主婦になれば?と言われたのは、は?って思いましたね😂

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あああああ😭うちと同じような感じです…
    軽々しく専業主婦になれば?とか言わんで欲しいですね!!!
    こっちは妊娠から周りにご迷惑もかけつつ、仕事も時間も何もかも放り投げて子供に全力なのに(もちろん自分でも納得してますが)旦那が自分の立場を1ミリも変えずに、妻側が環境を変えるのが当たり前、みたいな対応めっちゃ腹立ちます!

    • 6月23日
りの

うちも同じです。家事育児に仕事。旦那はなにもしない せめて皿洗いゴミだしくらいしてくれてなります🫨私の負担ばかりで過労死しそうです😢
皿洗いも置いとけばやると口だけ 朝起きたらそのまま

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日おつかれさまです。
    皿洗いやるって言って朝起きてそのままは絶望ですね😮‍💨
    私なら寝てる顔面に蹴り入れるかもです。
    怒っても話が通じない&逆ギレなので本当に疲れます。皿洗ってくれてないから怒ってるだけなのに、謝りもせず日常の他のことまで言い出すって小学生かよと。。

    • 6月23日
ままり

とってもわかります。
頼んだことやらずに携帯触ってる姿みるとカッチーンときてしまいます。
こっちは嫌でもやれるときにやらないと!!!と動いているからよけいにですよね。
ふたりで協力したら早く終わって一緒にゆっくりできるのにと思ってしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ああああ全くその通りです!
    至ってシンプル!やって欲しいことをお願いしたのにやってない!
    それに対しての謝罪もない!
    こっちは疲れてても熱が出ても毎日フルスイングなのにスマホ弄ってるんじゃねぇ!
    2人とも体調悪いんだからとにかく早く寝ようよ!!
    ↑ほんとこれだけのシンプルなことなのに何でわかってくれないのでしょう😭

    • 6月23日
ままり

フラットに見て、100パー旦那さんが悪いと思います…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    あまりに話が噛み合わなさ過ぎてママリの皆さんに聞いてもらうことしか、モヤモヤの解消法が見つからなくて😭😭😭救われます…

    • 6月23日
さちこ

どう考えても100%旦那さんが悪いですが…
男女って脳の構造が違うと思うんですよね😓
なので同じ土俵でやらせようとしてもママがイライラするだけだと思います。
ママは体調崩していても家事育児をこなせるけど、彼らはできないんですよ😔
イライラして余計に体調悪くなるより、ごはんをレトルトにするとか、紙皿にして使い捨てるとか…
うちは夫が在宅なのに仕事しかしないからイライラしてましたが、子どもやわたしの送迎してくれたり、お迎え要請きたら都合つけて迎えに行ってくれたりするので😅
それぞれ得意不得意あるよな、と思うようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、男女の脳の差ですか…🤔
    確かにどんなに言っても話が通じないです😔構造の問題なんですね。
    疲れてできなかったならせめて素直に謝ってほしかったですね。。
    言い返されて怒鳴り合いの大喧嘩になるとは思わなかったです😵‍💫
    休日は良き旦那なのですが、(でも今回の件で休日も家事しろ的なこと言われましたが)平日はワンオペなのでどうしてもイライラしがちなので、どうにか心の逃げ道を作れたらと思います🥺

    • 6月23日
はじめてのママリ

うちも同じようなことで喧嘩をして、只今旦那は家出中でーす!笑
なんなら旦那いないほうが気持ちも楽だし、旦那へのイライラはなくなるので行動もスムーズにいきますね🤣
今日もワンオペでしたが、子供達とご飯を済ませてフラ〜っと車でドライブしてきました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じなんですね!毎日おつかれさまです😭
    確かに、最初からいないものとすれば楽かもしれないですね。
    こっちが期待するから良くないのかもです😔
    私は実家が飛行機の距離なので行けないですが、近ければとっくに1ヶ月ほど避難案件です😮‍💨
    向こうが家出したら、最初は焦るだろうけど、案外スッキリするかもしれないですね。笑

    • 6月23日
 なな

そっかー。
じゃあよろしくー。
体調悪いから寝るねー。


と大人のご飯放棄して寝ます。💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それやりたかったですが、それをしたところで私がなぜ怒ってるかわからずに逆ギレするんですよねー😭
    「俺何かした?ごめんね」と言ってくれる人だったらよかった。。

    結局昨日は
    ●すぐやって欲しい時は「すぐやって」と具体的にお願いする(忙しい平日にこれいちいち言わないとわかんないかなぁ💢)
    ●旦那はまず謝る(ふてぶてしく)
    ということで落ち着きましたが、今日の朝不機嫌そうに家を出て行きました。(子供にお熱が出てしまっため)

    一晩寝ても今までは忘れるタイプだったんですが、今回は私もイライラしています。疲れます😮‍💨

    • 6月24日