
保育園のママ友たちとの集まりに旦那がいないことを隠すのが難しく、子供の気持ちも心配。行くか悩んでいる。
今度保育園のママ友?数人と子供達と休みの日に会うことになりました(ほとんど話したことないママです。)
私は夫と別居中です。そのことは1人のママさんしか知りません。そのママさんも他のお母さんたちも旦那さん連れてくるらしいのですが行くの迷い始めました。。
他のママさんにご主人はー?とか言われたらなんて言おう…とか(元々土日仕事なので、今日は仕事なので)と誤魔化すか、最初はママさんだけなら今離れて暮らしてるって言えたけど皆旦那さん連れてくならなかなか言えませんよね。
あとは、自分の子供がどう思うかも心配です。
父ちゃんいないとは理解してるし、この前私の友達に会った時も自分から父ちゃんいないって言ったので、子供から言う可能性があります。あとは寂しくならないかなって…。
最初誘われた時は行きます!って言ったのですが💦💦
子供同士は仲良いので休みの日に遊ぶこともないので遊ばせたい気持ちはあります…
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ🔰
適当に理由つけてキャンセルしますかね💦私なら気まずいです。

はじめてのママリ🔰
みんなパパさん連れてくるんですね💦
他の日でも遊べるなら私は断りますかね!
少しでも悩んでいて思うことがあるなら行かないです、、楽しかったぁとなればいいですがせっかく遊びに行って落ち込んだら嫌なので😣

はじめてのママリ🔰
平日休みの仕事なんですー
でどうでしょうか?🤔
むこうも別居中ですって言われてもなんと言って良いかわからないと思うので😃
コメント