
コメント

なごみ
就労証明書はないです。
申請書の原本を保管しています。
入園前に個別面談があり、園で作成した書類に必要事項を記入してもらいます。勤務地、勤務時間、勤務日数、連絡先などです。
こんなお答えでよろしいですか?

はじめてのママリ🔰
私の働いてる園は勤務先で書いてもらってます。
明らかに自筆でかいて勤務時間や通勤時間がおかしかったら保護者に確認してます🙆♀️
保護者が嘘ついているなと
なった時には職場に問い合わせをしていることもあります!😅
なごみ
就労証明書はないです。
申請書の原本を保管しています。
入園前に個別面談があり、園で作成した書類に必要事項を記入してもらいます。勤務地、勤務時間、勤務日数、連絡先などです。
こんなお答えでよろしいですか?
はじめてのママリ🔰
私の働いてる園は勤務先で書いてもらってます。
明らかに自筆でかいて勤務時間や通勤時間がおかしかったら保護者に確認してます🙆♀️
保護者が嘘ついているなと
なった時には職場に問い合わせをしていることもあります!😅
「保育園」に関する質問
学生結婚について 私は専門学校辞めてしまったのですが、彼は大学在学中です。 今はとりあえず私の実家に子どもと私が住ませてもらっていて彼は一人暮らしの自宅にいます。 彼は在学中は金銭面的な協力は一切できないと言…
5月からパートで入社しました🥺 会社としては私のこと辞めさせたいんだと思いますが 意地で退職しないってやばいですかね?🥺 皆さんからしたら辞めてほしい社員が 意地でも辞めなかったらどう思いますか?😅 週4勤務で希…
みなさん、通園・通勤の所要時間はどのくらいでしょうか? また送り迎えの時間は何時頃になってますでしょうか? 仕事復帰にむけて来年度4月入園で保育園に申し込むんですが復帰後の時間管理のイメージがつきません。 家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
園で作成した申請書に保護者が書いて提出ですか?
勤務先に書いてもらって提出ですか?
なごみ
保護者でokです✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
疑問なのですが
保護者が嘘ついて書くことはありませんか?
なごみ
そうですね、就労証明書も偽造できるとかも聞きますし、完全ゼロでは無いかもしれないです。ただ私たちは提出してくださった情報を信じていますね。
申込書にも勤務のことについて書く欄がありますよね。そこと照らし合わせたりもしますし、面談では詳しく聞きます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!詳しく教えて下さり、ありがとうございました。
大変参考になりました😊✨