コメント
退会ユーザー
きっちり3回食べだしたら、ミルクはフォロミにしたらいいと思います!
m_sa
うちは9ヵ月からフォローアップミルクに変えました!
変えても変えなくてもいいみたいだけど9ヵ月ぐらいから鉄分不足で貧血になったりすることがあるらしくご飯であまりとれないものをフォローアップミルクでカバーできるところはするみたいな感じらしいのでフォローアップミルクに変えました!
ミルクは寝る前しかあげてません!
-
りっくんママ
コメントありがとうございます!
変えても変えなくてもいいんですね(^-^)
昼間はミルクで夜にフォロミを飲ませてるということですか?- 2月4日
-
m_sa
変えなくてもいいみたいですよ!
でもミルクによって何ヶ月までって書いてあるのは守った方がいいかもしれないです( ̄▽ ̄;)
昼間はミルク自体を飲ませてません!
飲む時はすべてフォローアップミルクです!- 2月4日
-
りっくんママ
ミルクによって何ヵ月までとかあるんですね!知らなかった(((^^;)
差し支えなかったら離乳食の量と時間帯も聞いていいですか?- 2月4日
-
m_sa
ありますよ!
ミルク缶のフタか横に必ず書いてますよ!
私の使っていたはいはいは1歳まで使えましたがフォローアップミルクの方が安いし貧血とかになりにくくする効果があるらしいので変えました!
ご飯は6時30
12時頃
17時30頃の3回ですね!
量は測ってないのでわからないですが子供が食べたいだけあげてます!- 2月4日
-
りっくんママ
そうなんですね!色々詳しく教えて頂きありがとうございます(*´-`)
時間帯も参考にします!
おやつの時間とかも作ったほうがいいのでしょうか?
質問ばかりしてすみません(;´д`)- 2月4日
-
m_sa
全然ですよ!
うちは家にいる時は基本おやつはあげてません!
お出かけの時はぐずったらあげますが( ̄▽ ̄;)- 2月4日
-
りっくんママ
なるほど~!臨機応変に様子みてやってみます!
ほんと色々ありがとうございました(^∇^)- 2月4日
-
m_sa
グットアンサーありがとうございます(*´˘`*)
結構適当なのですいません( ̄▽ ̄;)- 2月4日
りっくんママ
コメントありがとうございます(^-^)すぐにフォロミに切り替えなくてもいいんですね!安定してきたらフォロミにしてみます(^ω^)