※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園見学や職場探しで子どもは預けて行く方がいいですか?同じ日に同じ園で行くのは避けた方がいいでしょうか?初めての経験で不安です。

子どもの入園先、私の職場(保育士)を探しています。
子どもの保育園見学は、もちろん子どもや旦那同伴で大丈夫だと思うのですが、職場を探しに保育園見学に行く際はやはり子どもは一時保育等に預けて私だけで行く方がいいのでしょうか?
また、同じ園に入園の為の保育園見学、職場探しの保育園見学を同じ日に同時に行うことはやめておいた方がいいのでしょうか?
(職場と入園先を同じにしたい訳ではありません)

入園先を探すのも転職をするのも初めてなので、分からないことだらけです💦

コメント

y

娘を妊娠してる時は専業主婦で、産んでから娘を保育園に預けて(求職活動という事で3ヶ月中に見つけなければいけませんが)職場探ししてました!
私も保育士です😊

職場探しは、保育園に預ける前からしていたので娘を連れて行ったりしてましたよ( ¨̮ )
娘はまだ月齢も低かったので抱っこ紐の中でずっと寝てました😂
保育園でしたら月齢高めの子でもおもちゃ等ありますし、先生方が遊べるスペース確保して、見える所でお話するような場所を作ってくれそうです♪
入園のためと職場探しのための保育園見学は同時でも大丈夫だと思います☺️
そのために2回訪問するのも大変だと思いますし…💭
ただ、最終的に入園は市が決めることになるとは思うので職場探しという体で行くのが良いかもしれません!
その時に軽く入園も考えていて〜とお話ししても良いかと✨
私の場合は、職場と入園先は絶対違う所が良いと思っていたので別の所を探していましたが😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    ゆいさんもお子さん連れて見学したんですね!
    見学予約する時に子連れでもいいか聞く感じですかね??

    なるほど!
    職場探しの体なら入園のことも聞きやすそうですね!

    ちなみに、職場見学の際はゆいさんはどんな服装で行ったか聞いてもいいですか?

    • 6月23日
  • y

    y

    そうですね!☺️
    見学する際は子ども連れて行っても良いか確認すると良いかもしれません( ˊᵕˋ )✩︎⡱

    たぶん、入園にしても職場にしても園の雰囲気だったり活動だったり知りたいことは大体同じかと思いますので、同時で良いと思います✨

    私の場合、職場見学兼面接のような感じだったのですが、一応スーツで行きました😊
    ちなみにパートの面接です!
    でも、私が働き出して少し経った頃に面接に来ていたパート希望の保育士の方は、綺麗めな私服で着ていましたよ\( ¨̮ )/
    園長も特に何も言ってませんでしたし、その方も採用されて一緒に働いていました♪

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ


    色々詳しく教えていただいてありがとうございます😌

    職場も入園も雰囲気や園の考えなど大事ですもんね!

    私もパートでの復帰を考えています😊
    服装も色々なんですね🤔
    ありがとうございます😌
    見学、面接なんて新任の時以来なので何をどうしたらいいのやら…だったので、お話を聞いて何となくイメージがつきました!

    • 6月23日
  • y

    y

    いえいえ!☺️
    少しでもお力になれて良かったです✨

    服装も、赤ちゃん抱っこしてのスーツだと動きづらさも増すし、この時期は暑さもあるしで大変だと思いますが…スーツで行く際はお気をつけ下さい!😌
    私も新卒の時に面接した以来で緊張しました〜😂💦
    頑張って下さい!!!( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    職場探しも園探しもものすごーく腰が重かったのですが、具体的なお話を聞けて、やる気が出てきました😊

    ほんと、子どもも自分もめちゃくちゃ暑いですよね🤣
    頑張ります!
    ありがとうございました🥰

    • 6月23日