※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが車内で爆睡中、エンジンもかけている場合、どう行動しますか?店員に言うか、様子を見るか、気にせず帰るか。他の人はどうする?

買い物に行った時にお店の駐車場に停めてある車の中に親は居らず赤ちゃん1人で爆睡中だった場合どうしますか?エンジンもかけてる状態です

直ぐに店員さんに言いますか?
それとも近くで様子見てますか?
気にせず帰りますか?
この前100均の駐車場で遭遇したんですが、多分子供が寝てるから直ぐ戻って来ようと思って車に残してるんだなと思いちょっとだけ様子見て帰りました、店員に言った方がよかったかな?と思いましたが、グダグダ言うような人だったら面倒だなと思い言う事はしませんでした。
みなさんなら実際に遭遇した場合
どういった行動をしますか?してますか?

コメント

ママリ

面倒事に巻き込まれたくないのでスルーすると思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    やっぱりそう言う考えは出て来ますよね、これが赤ちゃんが泣いてるとかだったら直ぐに行くんですが寝てるしなと思い🤔

    • 6月23日
ルーパンママ

・天候が曇りor雨であること
・外気温が20度前後であること
・エンジンがかかっていること

が大前提になりますが、上記の点が満たされていれば、スルーします。
それ以外なら、ちょっと遠くから様子見するかも🤔

逆にエンジンかかってなくて、晴天で暑いなら、店員さんにナンバー伝えて、車の側で子供の様子を見てます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    なるほど、参考になります🧐
    気温は大事ですよね
    泣いてるなら直ぐに店員さんに言うんですが、寝てた為どうしたらいいのか悩んでしまって😣

    • 6月23日
ママリ

自分に時間あったら、そばに居て、なかなか戻らなかったら店員さんに伝えるかな…と思います!

はじめてのママリ🔰

悩みますね...。
結構している人はいそうですが、私も言わないかもしれません😅
この間、保育園の送迎で車に子供が乗っているのに盗まれた事件がありましたよね。
自己責任だろうけど、何かあったら怖いです😱