※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中の溶連菌陽性、治る可能性や赤ちゃんへの感染、出産後の経過について相談です。

妊娠中、溶連菌陽性だった方いらっしゃいますか?


妊娠中期のおりもの検査で溶連菌が陽性でした。治ることはあるのでしょうか?

また、分娩時に抗生剤投与しての出産となりますが、赤ちゃんへの感染はそれで防げるのでしょうか?💦


出産後、赤ちゃんは無事でしたか?
一緒に退院できましたか?
特別な経過観察とかあるのでしょうか?💦

コメント

miyabi

5.6人目の時に溶連菌に引っかかりました💦

点滴をしながらの出産でしたが、赤ちゃんは特に問題なく生まれてきましたよ◎

入院中は赤ちゃんは別で診察して貰えて、退院は一緒に出来ました⑅︎◡̈︎*

はじめてのママリ🔰

1人目陰性で2人目は陽性でした。
分娩の時は早めに病院に行って抗生剤投与して特になにも問題なく赤ちゃんうまれましたよ。うまれたあとも問題なく、1人目となんら変わりなくて退院も一緒にできました。
そして3人目の今回は陰性でした。
ほとんどの人が持ってて陰性になったり陽性になったりその時のタイミングによって違うって先生には言われました。

はじめてのママリ🔰

1人目陰性で2人目は陽性でした。
分娩の時は早めに病院に行って抗生剤投与して特になにも問題なく赤ちゃんうまれましたよ。うまれたあとも問題なく、1人目となんら変わりなくて退院も一緒にできました。
そして3人目の今回は陰性でした。
ほとんどの人が持ってて陰性になったり陽性になったりその時のタイミングによって違うって先生には言われました。

o

2人目の時溶連菌でしたが治りました😊

心配なので点滴入れてもらいながら出産になりましたが元気でしたよー!