妊娠・出産 新津産婦人科での入院が決まった妊婦です。Wi-Fiはあるか、時間の潰し方を教えて欲しいです。 新津産婦人科で入院することが決まった妊婦です。 出産予定日まで2ヶ月弱あります。新津産婦人科はWi-Fiなどはありますでしょうか?(>_<)動画などを見て時間を潰すことが増えると思うので、みなさんどうしてるのか教えてください。 最終更新:2023年7月1日 お気に入り 出産予定日 妊婦 動画 新潟県 Wi-Fi 新津産婦人科 はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ☆ Wi-Fiありましたよ☺️ テレビ📺もありますが、暇かもです😅 面会が緩和されたので、パパは面会が少しは出来きますかね😀 6月23日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます😭不安だったので、助かりました🙇 面会もできるようになったのですね✨ これで少し前向きな気持ちで入院生活に臨めそうです💪🥲 6月23日 はじめてのママリ☆ 友人も新津産婦人科に 2ヶ月くらい入院していて 料金はかかりますが 隣のセブンに電話して 食べたいの届けてもらう?みたいなのがあり利用していたようです。 入院生活、不安かと思いますが 産まれると寝る暇なくなっちゃうので笑 ゆっくり休んでくださいね☺️ 6月24日 はじめてのママリ🔰 そうなんですか😳それは嬉しいサービスですね✨ そうですね🥺ゆっくりできるのも今だけだと思って、思う存分ゆっくりすることにします☺️🎵笑 色々教えていただきありがとうございました🙇 6月24日 おすすめのママリまとめ 妊婦・風呂に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・妊婦に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旅行・妊婦に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊婦・痒いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 肥満・妊婦に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭不安だったので、助かりました🙇
面会もできるようになったのですね✨
これで少し前向きな気持ちで入院生活に臨めそうです💪🥲
はじめてのママリ☆
友人も新津産婦人科に
2ヶ月くらい入院していて
料金はかかりますが
隣のセブンに電話して
食べたいの届けてもらう?みたいなのがあり利用していたようです。
入院生活、不安かと思いますが 産まれると寝る暇なくなっちゃうので笑
ゆっくり休んでくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳それは嬉しいサービスですね✨
そうですね🥺ゆっくりできるのも今だけだと思って、思う存分ゆっくりすることにします☺️🎵笑
色々教えていただきありがとうございました🙇