※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラララ
産婦人科・小児科

4歳の女の子でアデノイド、扁桃腺の手術を検討中。手術後の経験を教えてほしいです。

4歳の女の子です。
耳鼻科でアデノイド肥大、扁桃腺肥大と言われました。
いびき、口呼吸、睡眠時無呼吸があり、摘出手術すすめられました。
鼻水もずーと治りません。
昼間はすごく元気なんですが、寝ると鼻で呼吸ができないので可哀想です。
手術したら、色々良くなるのかな。

4歳前後でアデノイド、扁桃腺摘出手術した方で
やって良かった方、教えて頂きたいです。

コメント

あすぽん

5歳になる前ぐらいに摘出手術しました😊
手術してすぐに、気になってたことがなくなりだいぶ娘も楽になったようです🥹
手術したおかげでご飯も食べれるようになりました👍(手術前は固形のもの、肉類とか食べると吐きそうになる)
手術したからか声がだいぶ変わりました😂
今は10歳ですが、たま〜にいびき(静かめの)するぐらいであとは何も問題無しです😊👍

  • ラララ

    ラララ

    ありがとうございます!
    実際に手術された方の意見が聞けて嬉しいです。
    アデノイドと扁桃腺両方とりましたか?

    • 6月23日
  • あすぽん

    あすぽん

    両方とりましたよ〜!
    アデノイドもかなり大きかったみたいで鼻息も辛くて、鼻で息してるとスースー音がすごくて、どちらも取った方がいいと言われました💦
    アデノイドとったのを見せてもらったんですが大きすぎてビックリしました😅

    • 6月23日
  • ラララ

    ラララ

    そうなんですね!
    うちの子も蓄膿症にもなるし、耳の聞こえも悪くなってきたし、早めに取った方が良さそうです。
    ありがとうございます。
    頑張ります!

    • 6月23日
  • あすぽん

    あすぽん

    お子さんの症状が良くなりますように🥺
    応援しています!

    • 6月23日