
コメント

ぽん
5歳になる前ぐらいに摘出手術しました😊
手術してすぐに、気になってたことがなくなりだいぶ娘も楽になったようです🥹
手術したおかげでご飯も食べれるようになりました👍(手術前は固形のもの、肉類とか食べると吐きそうになる)
手術したからか声がだいぶ変わりました😂
今は10歳ですが、たま〜にいびき(静かめの)するぐらいであとは何も問題無しです😊👍
ぽん
5歳になる前ぐらいに摘出手術しました😊
手術してすぐに、気になってたことがなくなりだいぶ娘も楽になったようです🥹
手術したおかげでご飯も食べれるようになりました👍(手術前は固形のもの、肉類とか食べると吐きそうになる)
手術したからか声がだいぶ変わりました😂
今は10歳ですが、たま〜にいびき(静かめの)するぐらいであとは何も問題無しです😊👍
「産婦人科・小児科」に関する質問
先週の検診の時よりなんか👶が小さくて心配だったけど前回とあんまり変わらないって言われたけど 丸まってたりするから小さい場合もあるみたいで でもちゃんと心音聴けたし元気だったから問題ないのかなって?
昨日の夜に子供の顎に青タンがあり、 子供に聞くと、幼稚園の外遊びで転んだと言っていました。 特にその日は先生から報告はありませんでした。 今朝担任の先生に 「昨日の夜に私も気付いたのですが 顎が痛いと言うので…
【生後7ヶ月 咳・鼻詰まり 受診先】 生後7ヶ月の男の子を育てています👶🏻 小児科と耳鼻科どちらを受診したらいいでしょうか。 先週の水曜日ごろから目やにとたまに鼻水が 出るようになり、小児科を受診して薬を飲ませ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ラララ
ありがとうございます!
実際に手術された方の意見が聞けて嬉しいです。
アデノイドと扁桃腺両方とりましたか?
ぽん
両方とりましたよ〜!
アデノイドもかなり大きかったみたいで鼻息も辛くて、鼻で息してるとスースー音がすごくて、どちらも取った方がいいと言われました💦
アデノイドとったのを見せてもらったんですが大きすぎてビックリしました😅
ラララ
そうなんですね!
うちの子も蓄膿症にもなるし、耳の聞こえも悪くなってきたし、早めに取った方が良さそうです。
ありがとうございます。
頑張ります!
ぽん
お子さんの症状が良くなりますように🥺
応援しています!