
コメント

ぽん
5歳になる前ぐらいに摘出手術しました😊
手術してすぐに、気になってたことがなくなりだいぶ娘も楽になったようです🥹
手術したおかげでご飯も食べれるようになりました👍(手術前は固形のもの、肉類とか食べると吐きそうになる)
手術したからか声がだいぶ変わりました😂
今は10歳ですが、たま〜にいびき(静かめの)するぐらいであとは何も問題無しです😊👍
ぽん
5歳になる前ぐらいに摘出手術しました😊
手術してすぐに、気になってたことがなくなりだいぶ娘も楽になったようです🥹
手術したおかげでご飯も食べれるようになりました👍(手術前は固形のもの、肉類とか食べると吐きそうになる)
手術したからか声がだいぶ変わりました😂
今は10歳ですが、たま〜にいびき(静かめの)するぐらいであとは何も問題無しです😊👍
「産婦人科・小児科」に関する質問
カンジダ再発したかもしれません。 体調崩したりすると カンジダになりやすいんですが、、 妊娠前になって以来久々になりました。恐らく。 婦人科に行きたいんですが、旦那が朝から夜まで仕事でいないので、ゼロ歳の赤…
胃腸炎でなかなかご飯が食べれなくてずっと横になってます。ほかの病気は考えられますか?? 長くなりますが、最後まで読んでもらえるとありがたいです。 5歳の息子のことです。6日の夜から熱があり7日の朝に40度超えて…
RSウィルス経験されたかた教えてください。 土曜日の夜から発熱しました。 昼は37.5~38.5℃低めですが14時過ぎてくると39.6~40.3℃になります。 呼吸も荒くなりしんどそうです。 病院再度いき、脱水と言われ点滴もして…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ラララ
ありがとうございます!
実際に手術された方の意見が聞けて嬉しいです。
アデノイドと扁桃腺両方とりましたか?
ぽん
両方とりましたよ〜!
アデノイドもかなり大きかったみたいで鼻息も辛くて、鼻で息してるとスースー音がすごくて、どちらも取った方がいいと言われました💦
アデノイドとったのを見せてもらったんですが大きすぎてビックリしました😅
ラララ
そうなんですね!
うちの子も蓄膿症にもなるし、耳の聞こえも悪くなってきたし、早めに取った方が良さそうです。
ありがとうございます。
頑張ります!
ぽん
お子さんの症状が良くなりますように🥺
応援しています!