※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

建設業の事務の仕事内容や電話内容、休みやすさ、事務員の人数について教えてください。

建設業の事務ってどんな仕事内容ですか??
電話対応が苦手なのですが、どんな内容の電話が多いですか?
子どもの熱とかで休みやすいですか?
1日大体何人体制で事務員いますか?

コメント

deleted user

建設業ではないですが、近い工業系の事務をしたことがあります。

仕事内容は事務といってもたくさんあるので…
営業事務とか経理とかどんな事務かにもよるかもしれません。
あと、休みやすいかは人員体制にもよるかと。。
1人事務だと大変かもです。
そのあたりは職場に聞きましょう…

取引先が女性の事務のかただとビジネスライクですが
仕入れ関係とか現場関係の方だと職人気質ですね…。
イイ意味でカジュアル・気軽な感じです。

はじめてのママリ🔰

建設業ではありませんが事務職です。
仕事内容、電話対応、休みやすいか、何人か、は会社によって全然違います。

同じ会社の事務員でも、仕事内容は全然違うし、電話が少ない部署もあれば電話が鳴り続けている部署もあります。

1〜2人で対応してるところはなかなか休めないです。

同じ業界でもブラックとホワイト企業があるので、全ては会社によるって感じです😅

♡いいね←しないで下さい😖

建設業の事務員してます。
基本的に現場関係の電話は社長へ直接いくので、事務所にかかってくることはほぼないです。
ある電話は、ほんとセールスの電話くらいです👍
1人事務なので、休めますが期日があったりしたら😵です💦

👦🏻🧡

建設業の事務してます🙋
電話はほぼないですが、うちは
元請けなので下請けさんとの
やり取りで電話したりしますが
ほぼメールです🙆‍♀️
私含め3人居ますが、休みは取りやすいです!
ただうちの会社は一人一人が現場担当として
分けられてるので自分が担当してる現場での
書類系が期限迫ってると休みにくいかも、、?
後は普段の自分でどこまで進めるかとか
容量次第かなぁと思います😫

建設業の業種にもよりますが
基本、安全書類の入力とかですかね?
何か申請したりとか、、

はるか

工事事務所だと毎日10本以上の電話がかかってきますし、お休みは暇な時じゃないと取りにくいと思います〜、私が行ってた現場だと2-3人の事務員さんがいてそのうちの1人が常駐でしたよ〜

電話の内容として、
施工管理チームから生産設計(事務所常駐)宛に電話かかってきたりです!