
コメント

高齢ママリ
保健センターに相談して、ルネス花北に繋げてもらい、発達検査をして診断受けました。

ちびまま
小児科の先生に相談したところ、ルネス花北に直接電話して診断してもらえることになりました😌
予約なので少し先になりますが4月の時点では3ヶ月待ちでした。
時期によっては半年くらい待つみたいなので早めに相談してみた方がいいかもしれないです。
高齢ママリ
保健センターに相談して、ルネス花北に繋げてもらい、発達検査をして診断受けました。
ちびまま
小児科の先生に相談したところ、ルネス花北に直接電話して診断してもらえることになりました😌
予約なので少し先になりますが4月の時点では3ヶ月待ちでした。
時期によっては半年くらい待つみたいなので早めに相談してみた方がいいかもしれないです。
「病院」に関する質問
再診の目安はどのくらいですか? 風邪をひき約2週間。1週間前に病院を受診し薬を貰ってきました。急性咽頭炎からの咳喘息の診断で内服薬や吸入薬をもらいました。もうすぐ1週間経ちますがよくなりません。 薬はあと1日分…
2歳 昨日の朝37.4園を一応おやすみさせて 昼38.8→夜39.4 解熱剤で下がった 朝38.6 元気 ご飯も食べる 解熱剤ある 元気で、感染症とかでは無さそうですし 病院行くか悩んでます💦
昨日夜、あさおきてまだ39℃、元気はある。 特に鼻水や咳もなく、正直小児科行ってなにするんだってかんじなんですけど、みなさんなら今日病院いきます? 正直発熱だと予約制で、車で待機したり大変なんですよね。 最悪…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ルネス花北は療育施設だと思ってました!診断もしてもらえるんですね!