
夫が代わりに仕事を休んでくれることについて相談しています。自分がパートで、正社員の夫を休ませてまで仕事に行くのは適切か悩んでいます。
次男が熱はないですが、下痢で保育園に行けず、私も仕事を休もうと思ってました。
今月から私も仕事を始めたばかりでしたが、今週1日休んで、1日早退しています。
その中で休むのもきがひけましたが、とてもいい職場で、子どもが治ってからでいいよと言ってもらえてました。
ですが、昨日夫が「明日は俺が休むから仕事行きな。仕事始めた月だし、休むのメンタルくるでしょ、俺は有給たまってるし、ここで使うから行っておいで」と言ってくれました。
いい夫なのはわかってるし、感謝してます。
でも、私はパートです。
正社員の夫を休ませてまで仕事行っていいのかなと今でも考えてしまいます…
みなさん仕事を夫が代わりに休んでくれたりするのってよくあることですか?💦
奥さんがパートでもあるあるなんでしょうか?💦
- 🌙(生後7ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*
旦那さん優しすぎる😭😭
旦那さんがそう言って
くれるなら頼っていいと
思います🙆♀️✨️
有給も年に5回は必ず
取らないといけないですし
数年経つと貯めてる有給も
何日か消失してしまうので
使えるときに使って
もらった方がいいですね◎

みさ
正社員同士ですが、主人休んでくれますよ☺️
職場には奥さんがパートだからこそ休んでる男性もいますよ🙆♀️
シフトとかの関係で迷惑が掛かるといけないからって。
-
🌙
なるほど…
パートだからこそ…
なんだか申し訳ない気持ちが少し減りました😭
ありがとうございます😭- 6月23日

はじめてのママリ🔰
私は正社員ですが、交代で休んでいます。パートも立派なお仕事に変わりはないので、旦那さんにお願いするの、全然ありですよ😊
-
🌙
罪悪感半端なかったんです😭
夫はこれが当たり前って言うけど申し訳なくて😭
でもしっかり感謝してお仕事してきます!
ありがとうございます🥲💖- 6月23日
🌙
ありがとうございます😭
優しいんです😭
ちゃんとありがとうしておきます😭
そうですよね!
有給使ういい機会だったって私も思うようにします🙌🏼