※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
産婦人科・小児科

4歳の子供が3日間、食べては吐いている症状。医師から処方された薬が効果なし。落ち着くまで待つしかないか心配。

上の子4歳が、日曜日から熱と咳がでていて
今朝熱は下がったのですが、咳がひどくて
食べる度に咳と一緒に全部吐いちゃいます。3日間
食べては吐いてを繰り返して心配です。

昨日呼吸器内科へ行きましたが、咳止めと痰を出しやすくする薬とテープの薬もらいましたが全然効いてる様子はないです。
酸素も胸の音も大丈夫との事でした。

このまま落ち着くまで待つしかないのですかね🥲

コメント

ゆん

あまり食べれてないのは心配ですね。
喉に刺激の少ないドロドロのスープやおかゆ等でも吐いてしまう感じですか?
栄養が取れてなければ、小児科で点滴うけるのもいいかもしれませんね💦

  • ぽん

    ぽん

    今日は何とかおにぎりなどプリンなど食べて、吐かずにいられました!が、また今になって熱が出て来ちゃいました😭

    • 6月23日
  • ゆん

    ゆん

    食べれるようになったら回復も早いかもしれませんね😃
    熱も早く下がるといいですね✨

    • 6月23日