
10ヶ月の子が後追いが酷く、抱っこしないと泣いています。毎日おんぶしながら家事でクタクタ。疲れて実家に帰りましたが、疲れは取れず、家事もサボりました。
後追いが酷いのと、抱っこしないと泣いてる子って
いますか??
上の子はそんなに後追いもなかったのですが
10ヶ月の下の子の後追いが酷く
抱っこしないと泣いてます。。。
上の子の使っているものをすぐ取りに行くので
喧嘩になるし
基本おんぶしながらの家事で
毎日クタクタです。
イライラするとかはないのですが
毎日クタクタです。。。
疲れすぎたので今日は実家に帰りましたが
抱っこしないと泣いてるし
母が抱っこしても泣き止まないので
あまり疲れは取れていません。😂
旦那にも今日は夕飯作れないや。と
言って家事サボりました😅
- みる♡(1歳1ヶ月, 2歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も3歳男の子、1歳0ヶ月の女の子ですが
下の子はずーーーっとないてます😂
後追いも本当に激しくてびっくりします、、、
上の子のものをすぐ欲しがって喧嘩になるのも分かりすぎます……!

退会ユーザー
うちの息子も生粋の抱っこマンです。
一才目前にして、最近やっと1人で時々遊びにいく(イタズラ)ようになりましたが、、、今でも基本抱っこマンで。ずーーーっとベトベトにくっついてます。
抱っこしないと嘘泣き→本泣きになります。
誰でもいいじゃ無いのはたいへんですね😅
うちは抱いてくれるなら、知らないおばさんでもいいみたいです😅
-
みる♡
うちの子もくっつきマンです😅高確率で立って抱っこじゃないと泣きます😅
今のところ人見知りもあるし私と旦那以外の抱っこは泣くので誰にも預けることはできないです🤣
誰でも良いので変わりに抱っこしててー!ってなります笑- 6月22日
-
退会ユーザー
うちも座って抱っこは許されないです笑笑
人見知りあるのは大変ですよね😅😅
本当に抱っこばっかりはなんもできないしきつすぎです😅- 6月22日
みる♡
2人とも月齢ちかいです!
上の子男の子で下の子女の子です😆
女の子のが子育て楽だよ〜ってずっと言われてたのに
全然大変すぎます🥲
基本抱っこ抱っこで
機嫌よい時は上の子と喧嘩で
家事が、全然はかどりませんよね。😂
はじめてのママリ🔰
ほんっとに分かります😂
女の子楽でしょ~!とかよく知らないおばさんに言われるんですが
息子が赤ちゃんの時の方が楽だった……
娘は人見知りも場所見知りもすごいし、
誰にも預けられないです😇
今日も頑張りましょう💪
とりあえず喧嘩しないでおくれ~笑