![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が軟飯を食べないので、米粉のパンケーキや蒸しパンを食べさせています。この食事で体や食育に悪影響はありますか?泣いてでも軟飯を食べさせるべきでしょうか。
10ヶ月の娘が軟飯をたべません。
代わりに米粉のパンケーキや蒸しパンを食べさせているのですが、体や食育に悪いでしょうか。
一例として、今日のご飯です。
★朝
赤ちゃん用チーズ
バナナ半分
きなことほうれん草の米粉パンケーキ
お水
★昼
バナナ半分
きのこと鶏レバーと卵の蒸しパン
お水
★おやつ
ハイハイン
りんごペースト半分
★夜(親の鶏鍋の取り分け)
赤ちゃん用おうどん
お豆腐
にんじん
お水
やはり泣いたりしても軟飯を食べさせるべきでしょうか。
べーと出してしまい……どうしようかと迷っています。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
軟飯ではなくて、普通の白ごはんでもダメですか?💦
![なり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なり
息子も離乳食始まった頃から軟飯嫌いでした。
10ヶ月の時に普通の白米食べさせたらパクパク食べてくれましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
白ごはんOKだったんですね!うらやましいです🥲以前、出先でどうしてもメニューがなくて赤ちゃん用カレーを食べさせたらパクパク食べたので、もしかしたら淡白な味が苦手なのかもしれないです😣
- 6月22日
はじめてのママリ🔰
白ごはんでもダメなんです💦
産地とか、炊き加減とかも調整してみたのですが、すぐに口から手でかき出してしまって💦