※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ
お仕事

マイホーム建設と転職に悩んでいます。実家近くか現在の職場近くか、どちらが良いでしょうか?

マイホームに伴う転職について迷ってます。

子供が小学生になるまでにマイホームを検討しています。
今は、実家から離れた町で保育園に子供を預けて働いていますが、旦那が激務のためワンオペです。
いずれは、転勤があるので単身赴任をしてもらう予定です。
そこで、家をどこに建てるのか悩んでいます。

★旦那には基本育児家事は頼れない
★実家は自営業なので、送り迎えや長期休みは頼れる
★実家近くは土地が安い

①実家近くに建て、以前正社員で勤めていた会社(給料、休み、人間関係、福利厚生は良いが、興味は無く向いてない仕事)にパートで働き、正社員を目指す


②今のパート先(給料、休み、福利厚生はイマイチ、人間関係は良く、向いている仕事だけど、早出ができないので正社員にはなれない)の近くに家を建てる。

どっちが良いですかね、、、

コメント

ママリꕤ︎︎

単身赴任だと絶対実家の近くがいいです!(私だったら)
仕事は前働いてたとこではなく新しいとこがいいです🥹