
長女が学校から怪我して帰宅。自分の判断で歩かせたことを後悔し、旦那に注意されて落ち込んでいる女性の相談です。
ただの愚痴です!
気分悪くされた方がいらっしゃったら本当にすみません😢
今日私の仕事が休みだったので、朝に学童に行ってもいいし歩いて帰ってきてもいいよー?どっちがいい?
と長女に聞いたところ、帰ってきたいとのことだったのでそうすることにしました。
下校の時間になって学校から、
走って帰って転んでおでこと肘と膝を打撲して歩けないとのことなので迎えに来てくださいと電話がありました。
入学してから一人で転んだり押されて転んだりなど、
結構な回数下校中に転んでいるので
あーーまたかあ、、今日学童行かせてれば怪我もしなかったなあ、、申し訳ない。と思いながら
一応旦那にも経緯をラインで説明しました。
すると、学校と今仕事しているところが近いから休憩入るし俺が迎えに行くーと。
わー、みんなごめんよーとしょげつつ心配しつつ
長女の帰りを待っていました。
幸い打撲も冷やしているうち良くなって、怪我もそれほどではなかったのですが、
学童に行かせてればこんな怪我もしなかったのにねー
自分休みだからって歩いて帰って来させるのやめたら?
と旦那に追い打ちをかけられ、絶賛闇落ちです。笑
旦那の言う通りなのですが、
学童の日は18時に帰ってきてバタバタと寝る時間になってしまうので
早く帰ってゲームしたり録画したやつみたいって前に言ってたしなあ、、と思ってのことだったので
娘に対するごめんねと、正論だけどそんな言い方じゃなくてもよくない?という旦那への行き場のないモヤモヤで何もする気が起きません笑
だらだらとまとまりのない長文ですみませんでした😢
- おかゆ(2歳2ヶ月, 2歳2ヶ月, 6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
旦那さん迎え行くとか優しいと思ったら、結構きつい事いいますね💦
タイミングが悪かったとしか言いようがないですよね。
今回、学童に行かせても次、歩かせて帰る選択をした時に同じように転ぶかもしれませんし😵💫

まま
ええー旦那さん😭結果論でしかないです😭😭
それを言ったらお迎え行ったとしても、お家に入るところまでで転ぶことだってあるかもだし、、
たまたま今日転んだんですし、お母さんが自分責める理由がないです😵💫
コメント